タグ

オープンソースに関するkuniponのブックマーク (2)

  • ワード感覚で小冊子が作れるオープンソースのDTPソフトウェア『scribus』

    こんにちは。キクです。 今回は久しぶりにWordPressから離れて、 別のオープンソースソフトウェアをご紹介したいと思います。 簡単なリーフレットやチラシなどを自分で作ってみたいと思ったことはありませんか? 今回ご紹介するのは、ワード感覚で小冊子などが作れる、オープンソースのDTPソフトウェア『scribus』。 <DTPとは> 『Desktop publishing(デスクトップパブリッシング)』の略で、 書籍やパンフレットなどの印刷物をパソコンでデザイン・レイアウトし、印刷すること。 プロの現場ではIllustratorやQuarkXPressなどの専門のソフトウェアを使って作成しますが、 ソフトウェア自体が高額なのと、使いこなすには知識と技術が必要になるため、 初めてやる方が今すぐお店のリーフレットを作りたい!という場合は厳しいのが現状です。 ですが、この『scribu

  • リアルタイムスキャンが可能な無料アンチウイルスソフト「Moon Secure Antivirus」 - GIGAZINE

    オープンソースで開発されているアンチウイルスソフト「ClamAV」のウイルス検出エンジンとデータベースを搭載し、別のヒューリスティックエンジンによる未知のウイルス検出も可能で、さらにエンタープライズレベルのリアルタイムスキャン機能を搭載した無料のアンチウイルスソフト、それが「Moon Secure Antivirus」です。 WindowsXPとVistaで動作可能で、ウイルスだけでなくトロイの木馬やスパイウェアの検出も可能です。 ダウンロードとインストールの仕方、実際の使い方は以下から。 Home - Moon Secure AV http://www.moonsecure.com/ ダウンロードページからリンクをクリックしてダウンロードします ダウンロードしたらインストールするために実行 「Next」をクリック 上にチェックを入れたら「Next」をクリック 「Next」をクリック 「N

    リアルタイムスキャンが可能な無料アンチウイルスソフト「Moon Secure Antivirus」 - GIGAZINE
  • 1