タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネタと生物に関するkuroiseisyunのブックマーク (5)

  • 保全生態学用語だらけの桃太郎 : COMPLEX CAT

    昔々あるところで、おじいさんとおばあさんが、ベースキャンプを構えていました。周辺では、伝統的な休耕田サイクルが存在し、水田の水路は自然護岸により高い生物多様性が維持されている里地でした。周辺は二次林ながら、植林地帯は一部で常緑樹林と一部夏緑樹林とが交じる森が広がっていました。おじいさんが山に薪炭採集と毎木調査とシカの密度調査、おばあさんが川に環境DNAと水質の定期サンプリングに行くと、川上から通常の平均値を大きく上回るなんてものじゃない、ともかく巨大な桃が流れてきました。「こんなサイズの桃は見たことがない。ゴール(虫瘤)?中に新種の寄生蜂(きせいほう)でも入っているかもしれない。リンゴツバキじゃないから共進化モデルは関係ないわね。ありえないかもしれないけどこのサイズ、社会性コロニーが出来ているかも。だとしたら興味深い。持って帰って、調べてみましょう」おばあさんが桃を家に持ち帰り、只の鉈を使

    保全生態学用語だらけの桃太郎 : COMPLEX CAT
  • もうすぐ絶滅するという微生物の書物について

    非線形 @_mod_p 「こちらが第三図書館惑星です」「ただの海に見えますが、海底にが?」「いいえ、水の中にいる微生物が書籍なのです、書籍微生物なのです。我々の文明はすでに情報化が進んで数千世紀たっておりますので、情報をこのような形でしか保存できないのです。このような惑星が数億個あります」 非線形 @_mod_p 「DNAは物質としては1m以上にもなる長いものを直径数μmの場所に保存することができる高密度の情報パッケージであり、かつ生物化することで自己増殖するのでメンテナンスする必要がありません。」 非線形 @_mod_p 「ご依頼のは54 68 65 20 43 6F 64 65 78ですので、それに合わせた抗生物質でスクリーニングすることで取り出すことができるのです。取り出した後にゲノムDNA配列をシーケンスして文章に戻します。時間がかかるのは申し訳ないことではありますが」

    もうすぐ絶滅するという微生物の書物について
  • クマムシ党の政見放送

    クマムシ党総裁・クマムシさんさん。 クマムシ。120歳。 ツイッターなどのソーシャルネットワーキングサービス上で活動。 党のスローガンは「ストレスに耐えるコツ、それは鈍感になること」。

    クマムシ党の政見放送
  • 現代技術でメタルスライム族を乱獲するには - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    ドラゴンクエストIXの国勢調査によると、もっとも狩られているモンスターはメタルキングだ。その数は2億匹を越え、人類の強欲によっていかに簡単に生物が絶滅させられ……という話はさておき、現代でメタルスライム族を狩るとしたらどういう手法があるだろう。 磁場 導体が強磁場を横切ると誘導電流が発生して、大きな制動が生じる。水飴で満たしたようにうごきを鈍らせることができるかもしれない。 また、強力な磁石がまかれた場所を、高速で突破しようとすれば、天空に弾き飛ばされることになる。メタルボディには不快な環境だ。 鉄のように磁石にくっつく体質な場合、捕まえるのはより簡単になる。一方、デイン系でまったくダメージを受けないことから室温超伝導体だと仮定した場合*1、別の調理法がある。 液体金属脆化 水銀やガリウムなどの液体金属は、メタルスライム族にとって猛毒になりうるだろう。身体を侵蝕しボロボロにしてしまう可能性

    現代技術でメタルスライム族を乱獲するには - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/9 最終版に続く)

    小田隆 @studiocorvo 氏による古生物学的に説得力のあるガチャピンの骨格図が登場! 最終版はこちら→http://togetter.com/li/452890 プロの手による大人げないエイプリルフールネタもオススメ↓ 続きを読む

    ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/9 最終版に続く)
  • 1