ブックマーク / www.asahi.com (122)

  • asahi.com(朝日新聞社):ブッシュ大統領「戦争の心構えなかった。誤情報が痛恨」 - 国際

    ブッシュ大統領「戦争の心構えなかった。誤情報が痛恨」2008年12月3日2時59分印刷ソーシャルブックマーク 【ワシントン=小村田義之】ブッシュ米大統領は1日放映されたABCニュースのインタビューで、来年1月で8年間に及ぶ自らの在任期間を振り返り、「大統領の職にあった中で、最大の痛恨事はイラクの情報の誤りだった」と述べた。イラク戦争開戦の大義とされた大量破壊兵器が見つからなかったことを、今さらながら悔やんだ。 ブッシュ政権が03年3月、イラク開戦に踏み切った根拠は、旧フセイン政権が大量破壊兵器を隠しているという「情報」だった。その後の調査報告などで否定されたが、政権末期となった今、明け透けな反省の弁を口にした。 「大統領として最も準備できていなかったことは」。そんな問いに、ブッシュ氏は「私は戦争に対する心構えができていなかった。戦争を予期していなかった」と回答。イラク戦争について「多くの人

    kuroyuli
    kuroyuli 2008/12/03
    数十万人殺しといてこれかよ。間違った戦争について 日本と同じくこれから数十年謝罪を続けてくれるんですよね?
  • http://www.asahi.com/politics/update/0726/OSK200807260064.html

    kuroyuli
    kuroyuli 2008/07/27
    「すばらしい時間を共有できた。自分の文化行政論に確信を持った」取り巻きがいると乗せられる。自分と合わない意見は徹底排除。ファシスト的だね。