タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

カレーに関するkurumaebi3のブックマーク (2)

  • 煮込むより断然ラク「ツナ缶じゃがドライカレー」がエース級のウマさ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今日は、僕のお店のまかないメシの定番「ツナ缶じゃがドライカレー」をご紹介します。 ドライカレーというと、ひき肉を使うものや、チャーハンのようにご飯と具を一緒に炒めるものなどもありますが、これはツナ缶を使い、じゃがいも、玉ねぎを炒めてカレー粉、ソース、トマトケチャップを混ぜるだけ。常備してある材料と、普段使いの調味料で手軽に作れますよ。 煮込まずに炒めてサッとできるので、今すぐカレー的なものがべたい! そんなときにもうれしいひと皿です。 ヤスナリオの「ツナ缶じゃがドライカレー」 【材料】1人分 じゃがいも 中1個(130g程度) 玉ねぎ 1/4個 ツナ缶(オイル漬けタイプ) 1缶(70g程度) カレー粉 小さじ1 中濃ソース 大さじ1 トマトケチャップ 小さじ1 サラダ油 小さじ1 粗びき黒こしょう、乾燥パセリ 適量 ご飯 1人分 目玉焼き

    煮込むより断然ラク「ツナ缶じゃがドライカレー」がエース級のウマさ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kurumaebi3
    kurumaebi3 2022/05/12
    うまそう
  • さよなら離乳食カレー

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:酒屋で立ちいそば屋で立ち飲み屋な次世代コンビニ 大量に余ったレトルト離乳をどうするか 我が家にはひとり娘がいて、現在約2才半になります。 ありがたいことに、夜泣きやイヤイヤ期があまりにも大変すぎる、というようなことはないものの、もっとも苦労しているのが事の問題。親としては、メニューにしても材にしても、どんどんいろいろべてもらいたいのですが、基的に知っているものしかべない。 もっと小さい頃なら、とりあえず口元に運べばべていた離乳も、好みが出てきたのかべなくなって、少し前までは毎日毎日、パンの白い部分とヨーグルトばっかりべていた。 それでもここ最近、やっと、おにぎり、から揚げ、ハンバーグなど、あまり大人と変わらないよ

    さよなら離乳食カレー
    kurumaebi3
    kurumaebi3 2019/12/02
    カレーってすごいんだな
  • 1