タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

レトロゲームに関するkusoproのブックマーク (4)

  • 平成生まれのファミコントーク 番外編 中古ゲーム市場とファミコン

    世の中金だ!金である! 金というものは何をするにしてもついてまわる! それはゲームにだって当てはまる! 遊ぶのだって作るのだって金が無ければできんのだ! (前回の記事はこちら) ゲームメーカーとして儲けるためには、新品でゲームを買ってもらわなければならないわけだが、中古ゲーム市場が存在する以上、なかなかそう買ってはもらえない。 子どものおもちゃとしてのゲームソフトは子どもが買うにはお年玉を待たなきゃいけないぐらい高すぎるし、薄給の中でもゲームを求める人もいる。 かくいう私もたびたびお世話になっているので悪いことは言いづらいのだが、古等も含めて中古市場の存在はあらゆる著作権者を悩ませていた。 中古ゲームに関しては90年代後半から裁判沙汰となり、最高裁までいった結果、中古ゲームの販売が認められるという形になった。 XBOXの新型が中古ゲームの起動に金銭を要するらしい、という話が広がって大騒ぎ

    平成生まれのファミコントーク 番外編 中古ゲーム市場とファミコン
    kusopro
    kusopro 2013/10/12
    ブログ更新しました。中古ゲームへの対策について考えました。 : 5656チャンネル(俺的日記2nd): 平成生まれのファミコントーク 番外編 中古ゲーム市場とファミコン
  • 平成生まれのファミコントーク #6 影の伝説

    影の伝説 メーカー:タイトー 発売日:1986年4月18日 ジャンル:アクション (前回の記事はこちら) 平成元年生まれの筆者としては、忍者ものというのは割と親しむ機会のなかったカテゴリだった。 何と言ってもパッと考えて思い浮かぶのが、ハリケンジャーだとか、忍たま乱太郎だとかぐらいしかないのだ。 もちろんそれらに登場したため、手裏剣だとか煙玉だとかそういうものは知っているが、触れた作品が作品であるため、忍術に対する憧れというかそういうものはあまり抱いてこなかった。 今回紹介するのは、タイトーの「影の伝説」。こちらはいわゆる忍者ものにあたる。 割と新し目の忍者ものゲームとなると、ステルスアクション要素が強い「天誅」シリーズや高難易度3Dアクションゲーム「NINJA GAIDEN」があげられるが、こちらは刀と手裏剣を武器に戦うアクションゲームでプレイ感覚は先ほどあげた二つとは異なる感じである。

    平成生まれのファミコントーク #6 影の伝説
    kusopro
    kusopro 2013/10/11
    ブログ更新しました。忍者なあのゲームで風になれ! : 5656チャンネル(俺的日記2nd): 平成生まれのファミコントーク #6 影の伝説
  • 平成生まれのファミコントーク #4 テトリスフラッシュ

    テトリスフラッシュ メーカー:任天堂 発売日:1993年9月21日 ジャンル:パズル テトリースフラーッシュ! (前回の記事はこちら) ゲーマーが「アレクセイ・パジトノフ」という名前を聞いて最初に思い浮かべるゲーム……というくだりはもういいか。 ファミコン版ではBPSが発売したテトリスだが、ゲームボーイ版では任天堂が発売を行い、その際にセガテトリスの操作方法を採用。 通信対戦プレイの面白さもあり大ヒットを果たした。 1991年でのファミコン版「テトリス2+ボンブリス」の発売によって、ファミコンでもセガテトリスの操作方法でテトリスを楽しめるようになった。 ……のだが、その2年後に任天堂が突然送り出してきたゲームがこの「テトリスフラッシュ」だ。 ルールとしてはいつものテトリスのように単純だ。 様々な形をした「テトリミノ」が上から落ちてくる。 それらをゲームフィールドに置いていき、横1~4列にブ

    平成生まれのファミコントーク #4 テトリスフラッシュ
    kusopro
    kusopro 2013/10/03
    ブログ更新しました。名前はテトリスでも実は全くルールが違うんです! : 5656チャンネル(俺的日記2nd): 平成生まれのファミコントーク #4 テトリスフラッシュ
  • 平成生まれのファミコントーク #3 テトリス

    テトリス メーカー:BPS 発売日:1988年12月22日 ジャンル:パズル (前回の記事はこちら) ゲーマーが「アレクセイ・パジトノフ」という名前を聞いて最初に思い浮かべるゲームはまずこれだろう。 様々な形をした「テトリミノ」が上から落ちてくる。 それらをゲームフィールドに置いていき、列をそろえて消していく。 ただそれだけの単純な繰り返しなのに、全世界の人にここまで知られ愛されているのだから、「テトリス」というゲームは恐ろしい。 今回紹介するのはテトリスのファミコン版である。 今時のテトリスでは「HOLD」だの「T-SPIN」だの色々あるものの、作にはそういうものは全く無い。 それどころか、日で親しまれたテトリスでは当たり前の「ソフトドロップ」(ゆっくりとテトリミノを落とす)操作も無いのである。 まずはファミコン版テトリスのゲームルールについて説明しよう。 基的なゲームルールはまさ

    平成生まれのファミコントーク #3 テトリス
    kusopro
    kusopro 2013/10/02
    ブログ書きました。あの有名なテトリスでもファミコン版では事情が違うようで……。 : 5656チャンネル(俺的日記2nd): 平成生まれのファミコントーク #3 テトリス
  • 1