タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

keepalivedに関するkwryのブックマーク (2)

  • DSAS開発者の部屋:こんなに簡単! Linuxでロードバランサ (1)

    DSASのロードバランサは高価なアプライアンス製品ではなく、LinuxのLVS (Linux Virtual Server)を利用しています。 安価、というか、ハードウエア以外は金銭的コストがゼロなので、一般のクライアントからのアクセスを受ける外部ロードバランサのほかに、内部サービス用のロードバランサも配置しています。それぞれactive, backupで2台ずつあるので合計で4台もロードバランサがあることになります。(こんな構成を製品を使って組んだら数千万円すっとびますね) また、ネットワークブートでディスクレスな構成にしているので、ハードディスが壊れてロードバランサがダウンした、なんてこともありません。 ですので「ロードバランサは高くてなかなか導入できない」という話を耳にする度にLVSをお勧めしているのですが、どうも、 なんか難しそう ちゃんと動くか不安 性能が出ないんじゃないか 等々

    DSAS開発者の部屋:こんなに簡単! Linuxでロードバランサ (1)
  • Keepalived + LVS + CentOS4 でロードバランサー(NAT) - yoshifumi1975's diary

    keepalived は、1.1.15からinclude が使えるようになったので、設定が簡単になったのでお勧め。ありがとうid:stanaka さん。 設定は以下のとおり。 種別 ホストIPアドレス デフォルトゲートウェイ 備考 クライアント cl0 10.0.0.173 通常通り ロードバランサー lb0 eth0:10.0.31.11/16 なし ロードバランサーのdefault g/w をすべて削除。 eth0:0 10.0.7.100(VIP) なし eth1:192.168.31.11/16 なし リアルサーバー web100 eth0:192.168.31.100/16 192.168.31.11 default g/w をロードバランサーの内側のIP(192.168.31.11)に変更。 リアルサーバー web101 eth0:192.168.31.101/16 192

    Keepalived + LVS + CentOS4 でロードバランサー(NAT) - yoshifumi1975's diary
  • 1