データアナリティクス事業本部の貞松です。 最近、データ分析環境絡みで特定のプロジェクトに含まれるSQLファイルをパースして解析したい要件が発生しました。 本記事では、上記の要件に対応する為に使用したsqlparseというライブラリについてご紹介すると共に、sqlparseを使って、任意のディレクトリ配下のSQLファイルからDDL(CREATE TABLE)でないファイルを抽出する方法を解説します。 sqlparseとは sqlparseは非検証SQLパーサー(処理対象のSQL文の正当性は検証しない)のpythonライブラリです。 GitHub - andialbrecht/sqlparse: A non-validating SQL parser module for Python サポートされているPythonバージョンは3.4以降で、インストールはpipで行います。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く