概要 Arduinoでソナーを作成してみました。(超音波なのでレーダーではないです。) 本体側でも距離がわかるように、7セグメントLEDに距離を表示し、距離に応じてブザーを鳴らすようにしてみました。 必要なもの Arduino Uno(USBがMicroBのものを使用しました。) HC-SR04 サーボ(SG92R) 7セグメントLED (TM1637) 圧電ブザー HC-06 Bluetooth Module プロトタイプシールド 2.54mmピンヘッダ(色付きが便利です) 接続 以下のように接続します。 ソースコード Arduinoスケッチ 超音波センサによる距離測定、サーボの駆動、7セグLEDの表示などを行っています。 ブザーの音程を、測定した距離の引き算で変化させています。 # include<Servo.h> # include <TM1637Display.h> const i

