タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

TopCoderとプログラミングに関するkyokucho1989のブックマーク (1)

  • TopCoderはじめてみました SRM516 Div2 Easy NetworkXZeroOne - Gobble up pudding

    TopCoderっていう競技プログラミング的なものがあるんですが、 僕はアルゴリズムってか考える力が少し弱いと思ったので、気が向いたら今後もやろうと思います。 競技プログラミングと聞くとすごい敷居が高いように感じられますが(もちろん上級向けの問題は難しいんでしょうが)、例えば今回ボクが解いたような入門用の問題なら簡単です。 とりあえずまずは手始めで簡単な問題を問いてみました。 たぶん一番のハードルは登録です。ちょっと面倒です(詳しいやり方は記事末のリンクを参考に)。すべて英語ですが、かなり丁寧に問題の意図を教えてくれる例題が豊富っぽいので、英語わかんなくても大丈夫だと思われます。 専用のJava上のコンソールの上でコンパイル&テスト&提出します。普段Vim使ってるからそれはそれは非常にやりにくかったです。 画面もちっちゃいしプロンプトのスタイルがやな感じだし。勝手がわからず…。でも楽しめる

    TopCoderはじめてみました SRM516 Div2 Easy NetworkXZeroOne - Gobble up pudding
    kyokucho1989
    kyokucho1989 2014/04/22
    topcoderか。久しくやってないなー。/ http://cpp.hateblo.jp/ topcoderブログです。更新を停止しているけど参考までに。
  • 1