先日の記事で宣伝させていただいたMovable Type用のテンプレートmt.Vicunaですが、そこで同テンプレートを他のCMSツールへ移植してくださる方を募集したところ、以下の方がご協力して下さることに決まりました。 WordPress ma38suさん ma38su.sourceforge.jp Serene Bach Milliさん Riszw Nucleus 輝竜司さん MercuriusLAB 移植作業を完全に丸投げしての勝手な募集だったにも関わらず、mt.Vicunaの設計・思想に賛同していただいたうえで、こんなにもはやくそれぞれのCMSツールでVicunaが作り変えがはじまるとは思ってもみませんでした。手伝ってくださる方の貴重なお時間を移植作業に割いていただけるということで、本当に本当にありがたく思います。 配布サイトの製作、各ツールでの整合性の調整等、少し時間がかかりそ
R'style の思いつき企画第2弾。 企画内容 R'style が考えた、若干重量 XHTML(2006/8/26 更新) を、チョットした条件の下、CSS だけでステキな FC2BLOG 用テンプレートに仕上げてください。 ※ プラグインタグ(<!--plugin--><!--/plugin-->)内はご自由に。 プラグイン機能に完全対応するとソースが汚くて仕方ないんですが… テンプレートが完成したら、CSS 部分のみを CSS ファイルとして保存&アップロードした後、アップロードした CSS ファイルの URI を教えてください。 最終的に当ブログにおいて CSS 切り替えのみでデザインを変更して見られるようにする予定です。具体的には sug さん作の Alt Style を利用させて頂きます。 チョットした条件 XHTML ソースの変更不可 テンプレート足ること。 (ユーザに固有の
プロのWebデザイナーじゃないけど、ブログをもっとカッコよくしたい!もっとオシャレに見せたい!という方のために、これまで紹介したブログで使えるスグレモノツールをまとめてみました。 便利なフリーソフトはたくさんありますが、この中でお気に入りが見つかるとうれしいです。 名付けてsweetloveパック(livedoor風味) 画像系 ImageChef(日本語・携帯にも対応) ワンポイントや mixi のプロフィールにどうぞ 画像が簡単にできるジェネレーターいろいろ :: Love & Design :: Polaroid-o-nizer™ ポラロイド風や枠をつけてオシャレに演出 写真をオシャレに見せたい人のための便利なツール :: Love & Design :: デザイン系 Dynamic Drive CSS Library タブメニューなどが豊富に揃っています。 誰でも簡単にCSSカスタ
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。
こんにちは。「趣味のWebデザイン」の徳保隆夫です。 一部で話題のFC2ブログテンプレートコンテスト。3週間弱の応募期間ながら応募総数261種類、応募人数106人というから、すごいですね。投票は6月10日までです。 6月2日、深月さんから共有テンプレート全体の大まかな寸評を頂きたく思っております。というお話がありました。これは「私には荷が重い」と辞退したのですが、趣味として取り組むのであれば興味深いテーマ。少々時間をとって261のテンプレートを全て拝見し、一言程度、感想を付しました。下記、作者名別ブラウズより感想を見て回ることができます。私の感想は強調部分(製作者スタイルでは茶色の文字)です。地の文は作者からの一言。合わせて読んでいただければと思います。 文書構造にはほとんど触れず、IE6 での表示結果をベースに感想を書きました。基本的に欠点の指摘を避けております。自分の好き嫌いを書いてい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く