タグ

年金に関するkyotokyotoのブックマーク (4)

  • 札幌、堺などで新たに10人=100歳以上の所在不明、71人に(時事通信) - Yahoo!ニュース

    全国で高齢者の所在不明が相次いでいる問題で、新たに札幌市、堺市などで100歳以上の高齢者10人の所在が確認できていないことが5日午後、分かった。時事通信のまとめでは、全国の所在不明は18都道府県で71人になった。 札幌市では、106歳女性の所在が不明。4日に職員が調査したところ、女性が住んでいた住宅は既に取り壊され、当該敷地にはマンションが建設中だった。 堺市では、いずれも100歳の日人男性と外国籍男性の所在が確認できていない。家族によると、日人男性は「20年以上前から行方不明」。外国籍の男性も、3年前から行方が分からなくなったという。 このほか、千葉県市原市では102歳男性と103歳男性、大阪府泉佐野市では103歳男性、兵庫県姫路市では102歳女性と107歳の外国籍の男性、奈良市では100歳女性、和歌山市では101歳男性の所在が不明となっている。  【関連ニュース】 ・ 札

    kyotokyoto
    kyotokyoto 2010/08/06
    生まれたばかりの子どもが家出したとか言って子ども手当を受け取る人もそのうち出てきそう/実在納税者と非実在受給者の比率がおかしくなる!こんな国家早く死んでください
  • 【高齢者不明】 「答えたくない」「うちに来ないで」…高齢者の安否確認の拒否相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【高齢者不明】 「答えたくない」「うちに来ないで」…高齢者の安否確認の拒否相次ぐ 1 名前:かなえφ ★:2010/08/05(木) 09:53:10 ID:???0 東京都足立区や杉並区で都内最高齢者とされる男女の所在不明などが発覚したことをきっかけに、各自治体が100歳以上のお年寄りの安否確認に追われている。高齢化が急速に進行する一方、個人情報保護の流れなどが行政の壁となっており、長寿社会への早急な対応が迫られている。 「医療保険でも介護保険でも、区が持っている情報を可能な限り利用した」今年度中に100歳以上になる315人の安否確認調査の結果発表を終え、杉並区幹部は説明した。同区では、都内最高齢とされた古谷ふささんが所在不明であることが発覚したばかり。だが、古谷さんについては、それまでお祝い品を受け取るかの文書を郵送していただけだった。今回の調査は、7月末に足立区で戸籍上は111歳の男

    【高齢者不明】 「答えたくない」「うちに来ないで」…高齢者の安否確認の拒否相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    kyotokyoto
    kyotokyoto 2010/08/06
    甘い汁をこぼす金のなる木の下に眠るのは、老人か、官憲か、政治家か… 甘い汁を覚えた人間の考えることは官民も同じってことで(爆)
  • 北九州市で100歳以上の高齢者487人のうち、4割が行方不明:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【どこでしょう】 100歳以上の高齢者487人のうち、4割が行方不明w もちろんあそこ」 1 宇宙飛行士(西日) :2010/08/04(水) 12:55:05.14 ID:mhfQ2Yu9 ?PLT(12347) ポイント特典 【所在不明高齢者】北九州市は487人の「4割と接触できず」 100歳以上の高齢者が所在不明になっている問題で、北九州市の北橋健治市長は4日、昨年9月に敬老祝い金 を支給した際に人と会えなかったケースを対象とする安否確認調査を始めると発表した。 市長によると、昨年の100歳以上の祝い金の受給対象者は487人だったが、約4割は市職員や民生委員が 人と接触できなかった。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100804/crm1008041230016-n1.htm 福岡シャレ

    kyotokyoto
    kyotokyoto 2010/08/05
    しかしなんでいまごろなんだろうね?ずっと放置してたってこと?生活保護が受給できなくなった、じゃあこんどは老人を使えみたいな?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【高齢者不明】 北九州市は487人の「4割と接触できず」 - ライブドアブログ

    【高齢者不明】 北九州市は487人の「4割と接触できず」 1 名前:道民雑誌('A`) φ ★:2010/08/04(水) 15:55:53 ID:???0 【所在不明高齢者】北九州市は487人の「4割と接触できず」 100歳以上の高齢者が所在不明になっている問題で、北九州市の北橋健治市長は4日、昨年9月に敬老祝い金を支給した際に人と会えなかったケースを対象とする安否確認調査を始めると発表した。 市長によると、昨年の100歳以上の祝い金の受給対象者は487人だったが、 約4割は市職員や民生委員が人と接触できなかった。 調査はこれらの高齢者を対象に、市職員が各家庭を訪問するほか、 病院などの施設に入っている場合は電話で所在を確認する。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100804/crm1008041230016-n1.htm

  • 1