時々GASの質問で更新されるごとに行に色付けたい(Todoリストとかで)って話を頂くのですが 「それGAS無しでできますお( ー`дー´)キリッ」なのです。 というかいつもそれを口頭で伝えるの面倒なので記事にします。 前提 「新しいSheets」でないと無理です。 新しいSheetsになっているかはSpreadsheetsを開いて右下に緑のチェックアイコンが付いているかを見てみて下さい。 やりかた 条件付き書式を使います。 シートを準備します。 条件付き書式を付けたい行を全部選択します。(CTRL+Aでも多分OK) 右クリックして「条件付き書式...」を選択します。 条件部分を「カスタム数式」にします。 数式で条件を書きます。「$D」の様に列が固定されるように数式を書いて下さい。 任意の条件を設定して、「条件を保存」ボタンを押せば完了です。 まとめ 以上で終了です。 本気を出すと以下の様な
