タグ

オントロジーに関するl96059のブックマーク (1)

  • シソーラスとオントロジー

    2.2 電子化されたシソーラス キーボードから直接どこでも指定できるので木構造をたどりながら探していく必要はありません。もはや木構造ではなく、網構造になって複数の広義語が持てるようになります。しかしその結果同じ文字列で複数の意味を持つ多義語が区別できない問題がでてきます。例えば木構造で検索したときには、「時間」からたどった「月」(month)と、「天体」からたどった「月」(moon)の二つの異なった意味の語は区別できますが、網構造では区別ができなくなります。 「月」を「天体」の観点でとらえたときはmoon で「時間」の観点でとらえたときはmonthであるとすれば解決できます。 一つのグループに入れる語を多くしすぎるとグループのなかを探すのに時間がかかってしまいます。逆に少なくしようとすると階層が深くなってしまいます。電子化されたシソーラスでは、クリックするだけで、簡単に上下の階層

  • 1