これはおかしいに関するlabokioharaのブックマーク (5)

  • 岩国基地の軍属にはねられ、男性死亡 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    (岩国現地で活動されている方からの情報です。) 今日、午前7:11、岩国の愛宕山地区の牛野谷で「愛宕山を守る会」のメン バーが米軍属の運転する車にはねられ、病院に運ばれましたが、午前 9:35 に病院で亡くなられました。 米軍属(32才)は、午前7:35、現場で逮捕され、身柄は岩国警察署が拘束 しています。 ただ、基地外住宅に住んでいて、基地に向かうところで事故を起こしたようです が、事故直後に近くに居合わせた「愛宕山を守る会」の他のメンバーの 話で は、車の正面より右側にキズが行っていたので、おそらく道を渡ろうとしていた ところを引かれたのではないかということです。ブレーキ痕も一切 なかったそ うです。 しかも、20M近く飛ばされているのに、米軍属の人は車から出ようともせず、 どこかに電話をしていたそうです。警察や救急には後続の車の運転手が 連絡し てくれたそうです。(今、わかったのは、

    岩国基地の軍属にはねられ、男性死亡 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)
    labokiohara
    labokiohara 2010/09/07
    !!これは許せない出来事。ぜひ抗議の声を。
  • http://twitter.com/nagashima21/status/21783547199

    labokiohara
    labokiohara 2010/08/30
    伊藤博文はロシアとの満韓交換論者だったはずですが。ただ、長島氏の真意がこれだけだと不透明なので、もっと調べないとだが。
  • きょうからシカン展 黎明館 : 南日本新聞エリアニュース

    labokiohara
    labokiohara 2010/08/28
    神道式で安全と成功を祈願しても宗教が違うから意味ないのでは?
  • 嘉手納基地見ず…食事や土産探し 沖縄基地問題議員懇 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 嘉手納基地見ず…事や土産探し 沖縄基地問題議員懇2010年8月28日  【嘉手納】27日に道の駅かでなから嘉手納基地を視察予定だった沖縄等米軍基地問題議員懇談会(会長・川内博史民主党衆院議員)のメンバーのほとんどが「飛行機の時間」を理由に騒音被害が激しい嘉手納基地を直接見ずに沖縄を去った。ところが「時間がない」はずなのに、道の駅内のレストランで事したり、中には土産品店に立ち寄る議員も。基地被害の実態を知り、基地問題解決を、と意気込んでいたはずだが、道の駅での行動には視察自体の意義が問われそうだ。  懇談会のメンバーはこの日、午前11時半ごろ道の駅を訪れ、嘉手納町職員から基地の概要などを1階の休憩所で30分程度聞く予定だった。日程が押したため、説明会は10分程度に短縮された。説明会を短縮したにもかかわらず、懇談会メンバーは説明会後、道の駅2階のレストランで事をした。 道の駅に集

    labokiohara
    labokiohara 2010/08/28
    おいおい、なにやってんの?嘉手納を見ずして沖縄の基地を視察した気になるなよ。
  • キラキラ日誌  8月6日 9条TシャツはNG?!

    あっという間の8月です 広島の原爆の日でもある8月6日、 新しく参院議員になった田村智子さんの 厚生労働委員会で初質問の日となりました 私も、この日はみなさんと一緒に国会傍聴に行きました 実は、この傍聴で事件が・・・ 一緒に傍聴に行っていた学生さんが 憲法9条の入ったTシャツを着てたことに対して 「言論の賛否の表明になる」として 傍聴席から退場させられてしまったというのです たしかに国会だけでなく地方議会も含めて 議会を傍聴するときは、厳しい条件があります 今回の場合は・・・ 飲NG  私語厳禁  拍手もダメ そして、賛否の表明もダメ そこで彼の着ていた 9条のTシャツが引っかかってしまった Tシャツにはおそらく 9条の条文と「9条を守ろう」 という文言がが書かれていたと思うのですが、 今回の厚生労働委員会では 9条について議論されてなかったのに・・・ 日の国の憲法を書いたTシャツが国

    labokiohara
    labokiohara 2010/08/08
    国会がこういう対応をするから議員定数削減が受け入れられてしまうのだよ。
  • 1