タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

お役立ちと旅行に関するledlizerdのブックマーク (1)

  • 山道具で、旅行に持っていくとやたら便利なものを登山女子視点で紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    山道具は高価なものも多いが、しかし大変機能的だ 一人旅をするようになって10年少々経ちますが、最初の5~6年間ぐらいは普通に(というのも変な話ですが)温泉宿に泊まる人でした。 2011年の4月に登山をはじめ、そこから3年間はあまり温泉にも行かず、もっぱら山にばかり登っていました。その3年間で「とりあえず登ってみたい山」にはあらかた登り終わり、異常な登山欲が収まってきたので、それからは「温泉旅」「山旅」「温泉を絡めた山旅」を取り混ぜて楽しんでいます。たぶん、今が一番バランスがいいような……だからブログを始められたんでしょうね。 山に登るようになって知りましたが、山道具って、高いですw でも、高いぶん機能的だったり軽量コンパクトだったり、耐久性があるものが多いんですよね。山でだけ使っているのはもったいないので、自宅や、山を絡めない温泉旅でも最近は山道具を多用するようになりました。 温泉宿で荷物

    山道具で、旅行に持っていくとやたら便利なものを登山女子視点で紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 1