タグ

IoTに関するlegnumのブックマーク (2)

  • サーバトラブルにも負けないスマートリモコンの設定方法

    2018年末、スマートリモコンにトラブルが相次いだ。「Nature Remo」(ネイチャーリモ)は12月20日から約3日にわたり障害が発生し、機器の操作ができない状況になった。またLiveSmartの「LS Mini」も、同じ時期にアプリ更新の不具合があり、アプリを一旦アンインストールしなければ起動すらできない状況に陥った。 Nature Remoを1年以上愛用している筆者としては、これまでトラブルらしいトラブルがなかった同製品で初めてかもしれない大規模障害に驚いたのだが、その原因は「ユーザー数増加によるサーバ側の負荷増」とのことだ。売れ筋ゆえユーザーが増えすぎたことが、今回の障害につながったようだ。 元々スマートリモコンは、サーバに起因するとみられる障害が発生しても公表されず、うやむやになることも少なくない。今回Nature Remoがきちんとリリースを出せたのは、通常時は安定している証

    サーバトラブルにも負けないスマートリモコンの設定方法
    legnum
    legnum 2019/01/08
    一般家庭のインフラまで冗長化必須な時代かよw普及度によっては当たり前になるかもしれんけどそうすると次は「片方が死んでる事に気づくのはもう片方が死んだ時」問題が勃発するな
  • 【おうちハック】自宅をIoT化しすぎて不便になったこと - bohemia日記

    こんにちは。おうちハッカーのぼへみあです。 CESではIoTデバイスが盛り上がり、特にAmazon Alexa無双だったということです。Alexaは日上陸していないので、使うことができず、取り残されているようで残念ですが。 このように、IoTブームが続いており、多くのIoTデバイスが発表されて盛り上がりを見せているのですが、それは当に生活を変えうるものでしょうか? 私はこれまでIoTデバイスを買いまくり、自宅に取り入れることで身をもって経験してきました。 bohemia.hatenablog.com そうした経験から、IoTが生活を不便にしてしまった実例をお伝えしたいと思います。これからおうちハックをしたい人、IoTハードウェア開発者などの糧になると嬉しいです。 以前にも、失敗談と称して記事を書いていますので、こちらもご参考ください。 おうちハックの失敗から学んだこと - bohemi

    【おうちハック】自宅をIoT化しすぎて不便になったこと - bohemia日記
    legnum
    legnum 2017/01/18
    IoTはまだまだこんなんばっかで気軽に手を出す気になれないけどこの不便さを物ともせず進むアーリーアダプターがいることで我々レイトマジョリティは恩恵を受けられるのだ
  • 1