タグ

bankとmysteryに関するlegnumのブックマーク (3)

  • 「銀行から1万4000件の情報流出」をシステム屋目線で妄想したい

    http://anond.hatelabo.jp/20151201162600 上の増田を読んでて、SEやっている人間としては気になったので妄想してみる。 前提そもそも何が漏れたのさ? WHAT出会い系サイトに銀行振り込みした人の電話番号・振込日時・金額。詳細は上記の増田参照。 誰の情報が流出したの? WHOES出会い系サイト運営者らの口座の情報。 ここの口座の入出金明細の中に、出会い系サイト利用者から業者への振り込み履歴があり、そこに利用者の電話番号が記載されていた。 つまり、盗まれたのは出会い系サイトの顧客情報(出会い系サイト利用者の個人情報)で、 被害にあったのは出会い系サイト運営者の口座ということになる。 どこから漏れたのよ? WHERE「残高照会ダイヤル」から。 これは、銀行の電話の自動応答システムの1つで、 口座番号とかを入力して、残高や入出金明細を音声で照会できるという、いわ

    「銀行から1万4000件の情報流出」をシステム屋目線で妄想したい
    legnum
    legnum 2015/12/02
    他もだろって俺も思ったけど当事者の人が書いてる「名前じゃなく電話番号」ってのが肝。銀行でデバッグモード閉じ忘れなんてあるかなーでもそれぽいよなー元開発者が「うはw今も通れるwww」とかやり始めたんかな
  • 武生信用金庫、融資めぐり労使対立 労組側、「不正」と告発準備 経済 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 武生信用金庫、融資めぐり労使対立 労組側、「不正」と告発準備 (2014年4月18日午前7時20分) 武生信用金庫(店福井県越前市)の融資をめぐってささやかれる疑惑に絡み、同信金経営陣と労働組合との暗闘が表面化している。疑惑を明らかにしようと、幹部のメールに無断でアクセスした職員が懲戒解雇となったが、職員はアクセスが正義追求のためだったとして民事訴訟を起こした。労組側には「融資は不正なもので元役員の背任」と刑事告発を準備する動きもある。信金側は不正アクセス禁止法違反容疑で解雇した職員を刑事告訴するなど、事態は混迷を深めている。  ■大がかりな金融検査  2011年ごろ、同信金の内外に、越前市の会社に対して迂回(うかい)融資があったとのうわさが流れた。「事実とすれば大問題」。職員の一部が調べ始め、労組は金融庁などに解明を申し入れた。  12年9月、北陸財務局が同信金へ金融検査に入

    legnum
    legnum 2014/05/01
    不正アクセス以前に北陸財務局も不正隠しに加担してたとなるなら熱いな。小学生が通った後のたんぽぽ畑になるかな
  • みずほ銀行のATMに金取られた - 録画人間の末路 - #comment-list

    みずほ銀行のATMに金取られた。何度も数えた1万円札50枚、50万円入れたのに48万円と表示され、取り消しても48万円しか戻ってこない。 我が店はこれで3度目。いずれも「入れた金額-2万円」にしかならず、これで一ヶ月半の間に6万円も取られた。もちろんそのたびに銀行に文句を言ったが、「機械にエラーはない(出ていない)」、「機械を信用している」とのれんに腕押し梨の礫、金額を数えてもくれない。ATMを信用したウチの自己責任扱いってことだ。確かに絶対的な証拠はないが、プラスマイナス1万円の数え間違えなら、ともかく3回目とも-2万円なのだ。いくらなんでも不自然と思わないだろうか? ひょっとしてあそこは時々他人の金をちょろまかすシステムになってるんじゃないか?仮に機械の故障だとしても、点検もろくにせずにほったらかしの時点で「金を奪う泥棒ATM」と利用者から見なされても当然と思う。 二度とみずほ銀行のA

    みずほ銀行のATMに金取られた - 録画人間の末路 - #comment-list
    legnum
    legnum 2013/01/21
    これが噂のatmがわるい案件か
  • 1