タグ

historyとwordに関するlegnumのブックマーク (4)

  • 顔のわりに小さな胸問題、ついに決着か - 珍獣ヒネモスの枝毛

    ミスチルのヒカリノアトリエを買った。 ヒカリノアトリエ アーティスト: Mr.Children 出版社/メーカー: トイズファクトリー 発売日: 2017/01/11 メディア: CD この商品を含むブログ (2件) を見る うちには、ミスチルは全シングル、アルバム、ツアーDVDが揃ってあって、ライブは今まで5回見に行っていて、それなりにファンであるのだけど、このヒカリノアトリエに関しては、感想は、まあ、普通やな、って感じだった。うん、普通。 Mr.Childrenで一番好きな曲を1曲選べと言われたら悩むけど、これだけでは絶対ないよな、ベスト20にも入らないよな、と思った。けなしているわけではない。 しかしこのCDヒカリノアトリエは良かった。Mr.Childrenファンなら、必聴の1枚であると思った。 なぜなら、長年、ミスチルファンのみならず、多くの人々の間で議論の的になってきた『顔のわり

    顔のわりに小さな胸問題、ついに決着か - 珍獣ヒネモスの枝毛
    legnum
    legnum 2018/05/21
    23年前から物議を醸してた例の歌詞に去年本人が言及してたのか
  • プロ>権藤、権藤、雨、権藤

    ◆1961年、ブリヂストンタイヤから中日ドラゴンズに入ったルーキーは69試合に登板し、429回3分の1を投げて(今もセリーグ記録)、12完封(歴代5位タイ、当時のリーグ記録)を含む35勝(歴代7位タイ)という獅子奮迅の活躍をみせました。同じ年、パリーグでは、6年目の「鉄腕」が78試合に登板(歴代2位タイ、当時は新記録)、404イニング(パ記録)を投げて、42勝(日記録)し、353三振(歴代2位でパ記録、当時は日新)を奪いました。両者の登板記録を調べてみました。 ◆このページで言う「先発」とは「当初」+「完投」であり、通常使われる「先発」と同義です。「完封」とは無失点完投勝利のことです。「完了」は別のページで説明してあります(→「当初/完了」)。また、「連投」は暦日単位で用いています。 伝説 1961年権藤の全登板記録/最後の400イニング投手 1961年稲尾の全登板記録/両者の登板間隔

    legnum
    legnum 2011/12/03
    一つぐらい合致あるかと思ったけどないんだ>「権藤、権藤、雨、権藤」という“ローテーション”は実際にあったのだろうか?
  • つつがない/つつがなく - 語源由来辞典

    つつがない/つつがなくの意味 つつがないとは、無事である。問題が無い。障害が無い。 つつがなくとは、無事に。問題も無く。 つつがない/つつがなくの語源・由来 「つつがない」や「つつがなく」の「つつが」は、病気や災難を意味する「恙(つつが)」で、漢字では「恙無い」「恙無く」と書く。 「つつが」と同源の言葉には、「病気になる」「差し障りがある」などを意味する動詞「恙む(つつむ)」の名詞形「恙み(つつみ)」もあり、「つつみなし」という言い方もあった。 「恙む」は、障害にあう意味の「慎む」「障む」などと同源で、これらは「包む」と同源である。 つつがないの語源には、「ツツガムシ」という虫が病気の原因となることから生まれたとする説もある。 しかし、「つつがなし」よりも後に見られる「ツツガムシ」の名を語源とするのは、明らかにおかしな説である。 つつがないの類語・言い換え 元気/健康/健勝/健康的/無病息

    つつがない/つつがなく - 語源由来辞典
    legnum
    legnum 2011/04/05
    ぎゃふん!>つつがないの語源には、「ツツガムシ」という虫が病気の原因となることから生まれたとする説もあるが、「つつがなし」よりも後に見られる「ツツガムシ」の名とするのは、明らかにおかしな説である。
  • 「松竹梅」の順番は平等で「ピンキリ」の上下ランクは逆? [暮らしの歳時記] All About

    「どれを注文する?」 「ピンキリだからなぁ……。真ん中の竹にしておこうか。」 誰でも身に覚えがありそうな会話ですね。新春を彩るおめでたい「松竹梅」は物事の格付けとしても使われますし、「ピンからキリまで」もすっかりお馴染みの表現です。でも、一体どちらが上等なの?と迷ったことはありませんか。 「松竹梅」の順番の不思議 松、竹、梅をあしらったお正月の生け花、掛け軸、調度品など、おめでたい席によく登場する「松竹梅」は、値段設定や物事の格付けにもよく使われています。 しかも、一般的には、松 > 竹 >梅 の順番で松が1番上等というイメージがありますが、お店によっては反対に梅の方を上等にしているところもあり、ちょっと不思議です。 「松竹梅」の意味・由来 そこで調べてみたところ、もともとは、中国で寒さに耐えるこの3つを「歳寒三友(さいかんさんゆう)」と呼んで書画の題材としていたそうです。 日では青々と

    「松竹梅」の順番は平等で「ピンキリ」の上下ランクは逆? [暮らしの歳時記] All About
    legnum
    legnum 2011/01/01
    ピンキリどっちが良い方かいつもわからんくなるいい加減おぼえたい
  • 1