タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

javascriptとprogrammingとajaxに関するlegnumのブックマーク (2)

  • Ajaxを使う理由がイマイチわからないので誰か詳しい人教えてください~。…

    Ajaxを使う理由がイマイチわからないので誰か詳しい人教えてください~。 FlexとかでRIA作ることに勝る利点が何かあるんでしょうか? Ajaxのコンポーネントが沢山公開されてるので車輪の再発明をしないで済むとか、そういうことですかね……? 後はFlexよりはAjaxの方が開発難易度が低いとか? でもいくらAjaxのライブラリで互換性が高まったとはいえ、複数ブラウザでしっかりテストしなきゃいけないだろうしなー。開発難易度は低くてもテストで時間を取られてコスト高くなっちゃいそうだし。なんだか欠点ばかり気になってしまいます。

    legnum
    legnum 2008/05/19
    よくわからんので気になる。普及率と抵抗感に関連性はないのかな
  • miya2000の日記 - これからドラッグ&ドロップを書く人のために

    2012/07/22 追記 久しぶりに確認したところ、IE9 では以下で指摘している IE (このときは IE6 でした) の問題(3, 4, 6)がすべて解消されていました。 また、Firefox での問題(5)も Firefox14 で試したらは解消されていました(ただ、All-in-One Sidebar のパネルの上では mousemove イベントが発生しないようでした)。 Chrome20 や Safari5 でも問題無く動作していますから、現在においてドラッグ&ドロップを実装するには mousedown 時の preventDefault() だけでOKと言えそうです。すばらしいですね! safari で動かないらしいのでどなたか情報ください!(くやしい!) というかこういうのに勝ち負けはないので実装できてる方は是非トラックバックお願いします。当方既に ipod 中毒ですし

    miya2000の日記 - これからドラッグ&ドロップを書く人のために
    legnum
    legnum 2007/03/09
    やっぱりこうやって実践してみるのが良いですね。と言いながら頑張ってください!で終わります。
  • 1