タグ

lawとmannerに関するlegnumのブックマーク (13)

  • 東京新聞:引っ越し解約料引き上げ ネットで直前キャンセル増:経済(TOKYO Web)

    legnum
    legnum 2017/12/26
    キャンセル料はどの業界も上げてけばいいけど10万の当日キャンセルは3.5万とは限らないなこれ。資材無料にすれば5万にも出来るし最大半額取られるって覚えておいた方が良さげ
  • 喫煙者だけど非喫煙者の勘違い

    飛行機の中での喫煙が話題になってたんだがブコメをみたら勘違いが多かった。 どうやら喫煙者は中毒で飛行機の中のような禁止されている場所でも我慢できないんだと考えている人がいるらしい。 タバコをなんだと思ってるか知らんが、別にどうしても我慢できないって程のもんじゃないぞ。シャブじゃないんだから。 飛行機で禁止されてようと別にええやろって思ってるだけ。禁止されてようが文句いう奴がいなければ関係ないわって感じ。そんだけ。 *追記 どうしても我慢できんことにしたいんやな、まあイライラすんのは事実やけど。周りほぼ喫煙者だが、仕事中休憩入るまでみんな我慢してるのって幻だったんやな。 あと別にええやろってのはみんやってんのかと思ってたわ。車きてなかったら普通に赤信号でも渡るやろ。少なくとも路上喫煙より良くみるし。たくさん事故起きてるの知ってても。自分は良いけど、人はダメっておかしいやろ。

    喫煙者だけど非喫煙者の勘違い
    legnum
    legnum 2017/07/24
    赤信号でも車が来てなかったら渡ってしまう人を我慢できない人って表現するのは確かに違和感あるな。それを踏まえた上でええわけあるか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 保坂展人世田谷区長の「保育園や幼稚園の子供の声を騒音として行政に訴える人たち」話まとめ - ARTIFACT@はてブロ

    漫画家さかもと未明氏のクレームで表面化……子どもの声は「騒音」なのか? - ガジェット通信 この記事を読んで、そういえば保坂展人氏は以前からブログやTwitterなどで保育園や学校などの子供の騒音を訴える人たちについて触れていたのを思い出した。*1 子どもの声は騒音? 賛否両論寄せられた区長のツイート 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) 話題になっているAERAの記事はこちらで読める。 時間軸で並べてみる。 保坂展人世田谷区長 @hosakanobuto さんの「子どもの遊ぶ声がうるさい」という苦情に対する考え方。 - Togetter 子育てを巡るイベントの告知があって、この時に保育園や学校の騒音を訴える人たちの存在に触れている。 こんな感じで話が始まり、下記のTweetが2000以上RTされる。 @hosakanobuto保坂展人twitterオフ会 『子育てトーク』 20

    保坂展人世田谷区長の「保育園や幼稚園の子供の声を騒音として行政に訴える人たち」話まとめ - ARTIFACT@はてブロ
  • 自転車で“ひき逃げ”の男性に異例の免停処分 奈良県警 | Cyclist

    奈良県警部が入っている庁舎 自転車に乗ってバイクと接触事故を起こし、相手にけがを負わせたのに逃げたとして、奈良県警は11月20日、奈良市の無職の男性(61)を150日間の自動車などの運転免許停止処分にした。自転車の運転で免許停止になるのは異例。県警は「自動車に乗っても同様のことをする可能性があるため」と処分理由を説明している。 男性は5月、奈良市の片側1車線の市道で、自転車で道路を横断中に後続のバイクに接触、ともに転倒した。バイクの男性会社員(37)が左鎖骨骨折で2カ月の重傷を負い、「救急車を呼んでほしい」と求めたが、救護せずに立ち去った。男性は道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで10月に書類送検された。 同法は、自動車などの運転で交通の危険をもたらすおそれがある場合に免許の取り消しや停止にできると定めている。 大阪市でも1月、自転車で国道を横断した際に死亡事故を誘発したとして、60代男性

    自転車で“ひき逃げ”の男性に異例の免停処分 奈良県警 | Cyclist
    legnum
    legnum 2012/11/22
    事故っておいて救急車呼ぶだけすら出来ない人は罰せられていいと思うけどこれは微妙かなあ。あだち充(61)が尾田栄一郎(37)を放置して逃げたと考えるとさらにカオス
  • GREE「ドリランド」でネトゲ定番のレアカード複製技が炸裂して祭が発生 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    これから長距離移動でもしようかと思っていた直前に最高に楽しい情報に接してしまい、わくわくが止まりません。 探検ドリランドでレアカード複製技がバレて祭り勃発中wwwwww http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51698273.html オンラインゲームでは比較的ポピュラーなアイテムやレアカードのデュープ技でRMTに無断複製カード大量発生という状態であります。もちろん、その背景にはレアカードを出すために必要なリアル現金が数十万必要だ、ということで、それらが複製できてヤフオクに出品できるとなれば違法性を厭わず突撃を敢行する猛者は後を絶たないのも道理であります。 GREEの田中社長はDeNAとの訴訟報道の中で「インターネット企業の商慣行を良くしたい」と仰っておられますので、きっと件は並みのオンラインゲーム会社とは違ってBANで済ませるようなこと

    GREE「ドリランド」でネトゲ定番のレアカード複製技が炸裂して祭が発生 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    legnum
    legnum 2012/02/20
    これ対策読み間違えるとホントこじれそう。痛くない腹というか鈍痛が続いてる腹を容赦なく開腹される展開だと業界外への余波もこわい
  • 事故誘発したのは無謀自転車 大阪のタンク車死亡事故 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    通行人2名が死亡した事故現場。事故のきっかけをつくったとして自転車の運転者が起訴された=5月12日、大阪市浪速区(社ヘリから、門井聡撮影)(写真:産経新聞) 大阪市浪速区の国道で5月、急ハンドルを切ったタンクローリーが歩道に突っ込み、男性2人が死亡した事故。痛ましい惨事を引き起こしたきっかけについて、捜査当局は、直前に道路を横切った自転車が原因と断定し、車の運転手は処分保留とする一方、自転車を運転していた男を起訴するという異例の展開をたどった。歩道を歩いていただけの2人の命が奪われた事故の背景には、全国的にも目立つ大阪自転車マナーの悪さが浮かび、府警は取り締まりを強化している。 事故は5月12日朝、浪速区日橋東の国道25号で起こった。片側2車線(幅約25メートル)の信号のない場所を横切ろうと自転車が飛び出し、避けようとしたワゴン車が急遽車線変更。さらに、前方に割り込んだワゴン車を避

  • 自転車で携帯、初摘発は女子高生…警告4回無視 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警平塚署は4日、自転車に乗って携帯電話を使用していた平塚市内の高校1年女子生徒(15)に交通切符を交付したと発表した。 5月1日施行された改正県道路交通法施行細則で、自転車に乗りながら携帯電話で通話したり、イヤホン音楽を聴いたりする危険な「ながら運転」が禁止されたが、施行後の摘発は初めて。女子生徒は5万円以下の罰金が科せられる。 発表によると、女子生徒は3日午後9時半頃、同市追分の路上で、携帯電話の画像を見ながら自転車を運転。事故処理車に乗車していた同署員が見付け、マイクで「自転車に乗りながら携帯電話の使用は禁止されています」と、4回警告したが無視したために交通切符を交付した。 女子高校生は「自転車なのでつかまらないと思った」と話しているという。

    legnum
    legnum 2011/07/05
    担当外なのに仕事してる!って思ったけどWikipediaみたら「交通社会における事故防止を担う」で思い切り担当だった>事故処理車に乗車していた同署員が見付け
  • 中日新聞:車の前照灯、切り替え小まめに 基本は「ハイビーム」です:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 1月13日の記事一覧 > 記事 【三重】 車の前照灯、切り替え小まめに 基は「ハイビーム」です 2010年1月13日 夜間の歩行中、車にはねられ死亡した高齢者のほぼ全員が、前照灯を下向きにする「ロービーム」の車にはねられたことが県警の調査で分かった。交通法規では走行中は上向きの「ハイビーム」にするのが基。しかしルールを知らなかったり、「対向車がまぶしいのでは」と遠慮したりする運転手が多く、県警は今後、重点的に啓発していく。 県警交通企画課によると、昨年1年間に県内で歩行中に車との事故で命を落とした高齢者は32人で、前年より9人増えた。そのうち19人は日没後に事故に遭い、1人を除いてロービームの車にはねられていた。 高齢者の事故は車の多い幹線道路ではなく、交通量がまばらで街灯も少ない薄暗い郊外の道路で目立つ。また、歩行者の飛び出しが原因ではなく、道路を渡りきる寸前で

    legnum
    legnum 2010/01/15
    なんかデジャヴュと思ったら前は富山か(http://b.hatena.ne.jp/entry/www.j-cast.com/2007/11/12013234.html)交通量で使い分けだけど都心じゃハイビームにする場面ほとんど無いよなあ
  • 夜間走行は「ハイビーム」? 「かえって危険だ」と困惑の声

    ここはハイビームにすべきなのだろうか?それともロービーム?――ドライバーなら誰もが夜間の車のヘッドライトを上向き(ハイビーム)にするか下向き(ロービーム)にするかで迷ったことはあるはず。最近では、警察がハイビームでの運転を指導するケースも増えてきているが、その一方で、対向車がいるときはハイビームだとかえって危険、歩行者から「眩しい」と言われる、など困惑の声も上がる。 警察の「ハイビーム指導」は全国的に広がる 2007年11月10日付け毎日新聞によれば、47都道府県警のうち、13県警が「ハイビーム指導」に取り組んでいるという結果が出た。さらに、13県警のほかに、2県警も「将来的に指導する」としており、警察の「ハイビーム指導」は全国的に広がりを見せつつある。 ハイビームを警察が呼びかけるのは、ロービーム走行で事故の危険性が増えるとされているからだ。07年7月からハイビームを指導している青森県警

    夜間走行は「ハイビーム」? 「かえって危険だ」と困惑の声
    legnum
    legnum 2009/10/22
    なるほど車が少ない地域はそうかも。東京じゃ厳しいよなあ
  • 路上喫煙の違反金、「後で払う」と“吸い逃げ”続出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    喫煙による健康被害への意識の高まりにあわせ、条例で繁華街などに路上喫煙を禁止する地区を設ける自治体が増えている。違反金(過料)として1000~2000円を徴収するところが多いが、違反者が「現金がないのであとで払う」などと言い訳をして、そのまま支払いを逃れるケースが相次ぎ、自治体が徴収に手を焼いている。 不心得者が8割に上る自治体もあり、「このままでは制度そのものが崩壊しかねない」と、〈吸い逃げ〉対策の強化に乗り出すところも出てきた。 2007年10月から、御堂筋で違反金を徴収している大阪市の場合、先月までの違反者は1万3561人。このうち、5・4%にあたる735人が「今、現金の持ち合わせがない」などとして後日、銀行振り込みなどで納付することを選んだ。しかし、6割強の459人は、2週間の期限が過ぎても支払わないまま。デタラメの住所や電話番号を書いているために、督促状が届かず、電話もつながらな

    legnum
    legnum 2009/04/12
    強制力が無い役所の人間にやらせる事自体に無理があるんだから序盤から吸い逃げ続出って報道あったしそもそも本気で取り締まる気が無いのかと思ってたけどあんのかよ!駐禁みたく写真撮るわけにもいかないしなあ
  • 路上喫煙ぐらいかまわんじゃないか

    前もって書くと、僕はたばこは吸わない。吸ったこともない。 だけど、路上喫煙があぶないとかなんとかいうのみるとそりゃ言い過ぎだろと思う。それ以前に外国なんか行くと現地民がプカプカ吸ってて、火消さずにポイポイ捨ててる。日から見るとぎょっとするが、外国から見ると日の方がぎょっとすることがある。歩きたばこくらいで何をビビることがある。 アメリカあたりじゃ法律で路上喫煙禁止してるところもあるらしいじゃん、あはは、アメリカ人って時々頭おかしくなるよねって普通に言ってる。僕もアハハって笑うけど、よく考えたら日でも事情は大して変わらなかった。日人も頭おかしいんだろう。 喫煙する人も随分おとなしくなってきたから(たぶん世界的に)、それは僕のような非喫煙者には喜ばしい。だけど、それ以上のことを迫ってどうするというのだろうか。 日みたいに環境に配慮した自動車なんて、世界を見たらまだまだ普及してない。そ

    路上喫煙ぐらいかまわんじゃないか
    legnum
    legnum 2008/12/15
    建物内も禁煙で路上も禁煙でヘビースモーカーの人はキツイだろうなってのは思うけど歩行喫煙禁止とか一部だとめんどくさい事になるから路上全部にしたんでないかなあ。結局守る人は元からマナーいいと思うけどねえ
  • 浜松のビックリしたところ

    浜松に転勤してはや1年。 そんな浜松の「ビックリ」をご紹介 交通法規がおそらく他の県と違う 赤信号は右折信号信号が赤になったら一斉に右折開始、たとえ交差側の信号が青でもお構いなし一方通行は車の先頭が、一方に向いていれば進行方向は問われない 一方通行をバックで逆走するのは、浜松的にはOK 「右折禁止」の看板があってもお構いなし。そのせいで毎回渋滞発生 1台ならまだしも、何台もやる車がいる左折ウィンカーを出して待ち、突然右ウィンカーに切り替えて右折するのが流行らしい横断歩道の歩行者を渡らせるために停車している車を右から追い越し、歩行者を轢きそうなる自転車が車を右から追い越していく公共交通機関のバスでさえ酷い運転 信号無視は普通。バスは急に止まれないっていうレベルではないまだまだ書けば書ききれないホドのビックリ運転が。 しかも、これが「たまーに見かける危険運転」ならまだしも、出かければ毎回見ると

    浜松のビックリしたところ
    legnum
    legnum 2008/09/23
    RIGHT TURN ON REDの逆かよ!って思ったら逆じゃなくて吹いたwww怖過ぎる!まあ浜松とか一生住まないからいいけど
  • 1