タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

自然に関するlenhaiのブックマーク (1)

  • パック寿司を拾ってきた石の上に置くと高級感が増す

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:「たけのこの里」を大きくしてリアル・タケノコサイズにする > 個人サイト 海底クラブ 河原で石を拾う 石拾いといえば河原である。 このところ雨が降っていなかったため川の水量が減り、広くなった河原には大小さまざまな石が転がっている。選び放題である。 同じ形のものは一つとしてないのだなあ。 「気に入った物はその場で買っておかないと、次来た時も同じ物が売っているとは限らない」とはよく言われるが、石とて同じである。一度逃してしまえば、同じ色形の石と再び出会うことは絶対にないのだ。 出会いを大切にしなければならない。 そんなことを考えながら石を選んだので、必要以上にたくさん持ち帰ってしまった。とても重たかった。運んでいる途中、いま川に落ちたら、グリム童話に出てくる欲張りな

    パック寿司を拾ってきた石の上に置くと高級感が増す
    lenhai
    lenhai 2021/05/02
    「石はたわしとスポンジで念入りに洗った」だけなので微生物など衛生面が心配。せめて煮沸処理くらいは。石によっては目に見えない小さな空隙があって内部まで汚染されてたり、使用中にミネラル分が溶出したりも。
  • 1