タグ

linuxとrpmに関するlesamoureusesのブックマーク (1)

  • RPMパッケージをインストール/アンインストールするには

    RPMパッケージをインストールするには、「-i」オプション付きでrpmコマンドを使用する。さらに、「vh」オプションを付けると、「#」マークによりインストールの進ちょく状況を知ることができる。「#」が50個で100%を示す。 インストールする前に、すでにそのプログラムがインストールされていないか、インストールされている場合、バージョンは幾つかを調べておいた方がいい(RPMパッケージの情報を調べるには参照)。 # rpm -ivh FileRunner-2.5.1-1vl1.i386.rpm FileRunner ################################################## インストール済みのプログラムに新バージョンが出たときは、RPMパッケージであれば「-U」オプションによりアップグレードすることができる。インストールと同様に、「vh」オプションを付

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2006/04/26
    rpmのインストールとアンインストール方法
  • 1