タグ

金融に関するlibrevieのブックマーク (2)

  • 市場からの撤収 - 内田樹の研究室

    消費増税法案が成立した。 日経は一昨日の一面で、これで日の信認が守られ、政治家たちが「消費増税の先送りという最悪の事態を避ける理性だけは残っていた」ことに満腔の安堵を示している。 税金を上げないと「日の財政再建への疑惑」が国債格付けを下げ、金利が上昇し、国債が投げ売りされ、国家財政が破綻するからである(らしい)。 この辺の「風が吹けば桶屋が儲かる」的なドミノ倒し的破綻シナリオがどれほどの信憑性があるのか、私にはよくわからない。 国債を格付けやら金利の乱高下を材料にして国債を売り買いする機関投資家というのは、平たく言えば「ばくち打ち」の皆さんである。 世界の人々が自尊心をもって文化的で愉快な生活を営めるかどうかということは彼らの投資行動とはかかわりがない。 手前の懐が温かくなるなら、どれほどの人が寒い思いをしようと路傍で飢えようと、「それは自己責任でしょ」と言い放つ方々が金融市場というも

  • 白川方明(まさあき)、日本銀行総裁、日銀に関するツイート 20120423まで 4958字 : 山本敏晴のブログ

    2012年04月23日09:51 カテゴリ経済と貧困 白川方明(まさあき)、日銀行総裁、日銀に関するツイート 20120423まで 4958字 . 目次: 白川方明(まさあき)とは? 2011年春、東日大震災後の介入 2011年秋、円高に介入、だが批判も 2011年。中央銀行(日銀など)による「自国国債の引き受け」には否定的だったが? 2012年。欧州中央銀行の金融緩和に対し、インフレを引き起こすと懸念 日のデフレの理由と対策は? 日政府が、独立性のあるべき中央銀行(日銀)に圧力をかける問題 日の財政崩壊、赤字国債の累積から破綻へ、その臨界点は? 政府開発援助(ODA)、国際協力機構(JICA)と中央銀行 預金準備率、消費者物価指数(CPI)、中国・インドの場合 その他 ・・・ ・・・ 白川方明(まさあき)とは? 白川方明(まさあき)。1949年生。シカゴ大で経済学修士。72

    白川方明(まさあき)、日本銀行総裁、日銀に関するツイート 20120423まで 4958字 : 山本敏晴のブログ
  • 1