タグ

Web制作とUXに関するlion_7326のブックマーク (6)

  • デザインの確かな知識が身につく!Webサイトやアプリのデザインの勉強になるスライドのまとめ

    実践的なUXデザインやインタラクションデザイン、レスポンシブサイトに効くデザインTips、Sketchを使ったデザインフロー、Webデザイナーのためのタイポグラフィ講座など、Webサイト・アプリなどのUIデザイン/UXデザイン勉強になるスライドを紹介します。 時間をかけてゆっくり、何度でも見たいスライドばかりです。 写真: ぱくたそ 確実に良くするUI/UX設計 from Takayuki Fukatsu 実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方 from CyberAgent, Inc. UXとデザインまとめ by 上野学 - presentation from UX まとめ 2015 from Sociomedia アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザイン from Yoshinori OHTA いいデザインのために組織の一人ひとりができること f

    デザインの確かな知識が身につく!Webサイトやアプリのデザインの勉強になるスライドのまとめ
  • レスポンシブwebデザインの作り方とSEOとUXを考察

    2013年は更に レスポンシブ は流行ではなく 一つのデザイン定義として定着する年なのではないかと。 その定着する新しい手法のデザインの作り方と SEOUX の観点から考察していきたい。 レスポンシブwebデザインの基 レスポンシブwebデザイン とは 1ファイルでどんなデバイスでも柔軟に対応する事が出来る手法です。 この手法が編み出される前は、端末別等で違うCSSファイルを呼び出し、デザインを変えていたかと思いますが、このやり方だとデザインを変更する時に端末別に分けた分のデザインを変更しなくてはなりません。 レスポンシブwebデザイン もそうゆう意味では変えなくてはならないのですが 横幅の計算でデザインしていきますので変更点が少なくなります。 初めは リキッドデザイン と似ていると感じると思いますが、違いはこちら ■リキッドデザイン これで レスポンシブwebデザイン とはなんぞ

    レスポンシブwebデザインの作り方とSEOとUXを考察
  • 優れたUIデザインを作る為に重要なことは何か | Goodpatch Blog

    こんにちは、だいきです。 また勉強になる海外UIに関する記事を見つけたので翻訳してみました! (この記事は Visual StudioというブログのWhat’s Important in UI Designという記事の翻訳ブログです。) 最近「ユーザーインターフェイスのデザインはオプションでなくなった / “Good UI Design Is No Longer Optional”」という記事が話題となり、 多くのUIデザインは人間の目の構造をもとに作られていると指摘されました。 (参照: “Good UI Design Is No Longer Optional”) ユーザーインターフェースがデザインのオプションでなくなったということは事実ですが、Webサイトの全体像を構築した後下のような質問が出てくると思います。 どんな画面/ フォーム/ ウィンドウ/ ダイアログを作れば良いのか?

    優れたUIデザインを作る為に重要なことは何か | Goodpatch Blog
  • ECサイトのコンバージョン率を3倍にする21の簡単な方法

    1.決済ステップをビジュアル化して遷移率をアップECサイトの一般的な法則としてカートから決済完了までのページ遷移数は少なければ少ないほどコンバージョン率が高い。極端に言えば、一つのページで商品の確認から決済までいければベストだが、多くの場合それは難しい。 従って、上の画像のように決済完了までのプロセスをビジュアル化しよう。これがなければお客様は「購入に時間がかかる」と感じて離脱してしまう。もちろん、簡単に購入できるように決済プロセスを出来る限り簡単にしておくことが重要だ。 2.購入ボタンを2カ所に設置して誘導率向上『ランディングページのコンバージョン率を5倍にする21の簡単な方法』でご紹介している通り、CTAボタンの「場所」「大きさ」「色」はコンバージョン率に大きな影響を与える。ショッピングカートでは、ファーストビューとページ下の2カ所に購入ボタンを配置することでユーザビリティが上がり決済

    ECサイトのコンバージョン率を3倍にする21の簡単な方法
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

  • UXという考え方を知る上で重要な3つの要素とは? / Maka-Veli .com

    当は書くの嫌なんですが、あえて突っ込んでみました。 こういうのは個人的考えを出し合って理解を深め合った方がより良いと思ったためです。 前回は、UXデザインという切り口で書きましたが、ふわっとした印象のUXについて、個人的に重要としている点を挙げていきます。UXの根的なところは色んな所で書かれてますので、UXとはなんぞや?というようなモノは省きます。 まず前提として、UXは「体験や感情」という人の質部分の背景的な考察、 更に「不変的な事実」、そしてフロントの「UIへの適用」が重要ファクターだと考えています。 これらを掘り下げて説明する能力も無いわけですが、我々が慣れ親しんだ部分で言うと、 わかりやすいところ以下の3つがあるかと。 1. 今までの体験 「今までの体験」という点をデザインに取組む、これは「デザイン」の原点的なモノだと考えています。 以前にも書いたんですが、デ

  • 1