タグ

fireworksとデザインに関するlion_7326のブックマーク (6)

  • 『Fireworksを使った大規模ウェブサイトのデザイン設計』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 こんにちは。アメーバ事業部 デザイナーのパジェロです。 現在、スマートフォン版Amebaのデザインを担当しています。 今回は、大規模なウェブサイトのデザインファイルをAdobe Fireworksで制作・管理する方法を、実際に現場で使用しているファイルを元にお話したいと思います。 スマートフォン版Amebaとはスマートフォン版Amebaとは、Amebaがスマートフォン向けに展開しているサービスの中心となるプラットフォームサイトです。 Amebaにはたくさんのゲームやコミュニティサービスがあり、プラットフォームサイトはそのハブになっています。 それぞ

    『Fireworksを使った大規模ウェブサイトのデザイン設計』
  • 意外と重宝するかも?FireworksのPDF書き出しでモックを作ろう! | 知らないはリスク

    こんにちは、カッシーです。 最近ブログ更新を復活させようとネタを溜め込んだり色々と準備中です。そんな最中「Fireworks Lover Advent Calendar 2012」なるものを知ったので12/16にエントリーしてみました。(夜10時を超えてからの更新ですみませんorz) Fireworks Loverの一人として色々伝えたいことはあるのですが、今回はディレクション面で役に立ったFireworksで作ったPDF形式の書き出しについてご紹介してみたいと思います。 ※注:サンプルはワイヤーフレームですが、徐々にデザインを乗っけて後はコーディングするだけ的な状態にまで持っていけるのでモックという形で紹介しています。 それではご紹介していきます! 1.FireworksはPDF書き出しができる。 CS4ぐらいからでしょうか? FireworksがPDFの書き出しに対応にしてくれました。

    意外と重宝するかも?FireworksのPDF書き出しでモックを作ろう! | 知らないはリスク
  • 【Fireworks】「クリスマス」デザインもお手の物!もみの木ブラシ作ったよ。 | バシャログ。

    話題のぶつ森に目もくれず最近やっとブレイブリーデフォルトを買いました。sekiです。こういう王道RPGってほんと少なくなりましたよね。 さてさてもうすぐクリスマスですね!楽しみな人もそうでない人もいるかと思いますが、今回はそんなクリスマスなデザインにもってこいな「もみの木ブラシ」を作ったので作例とともに配布をば。前に作った「砂」ブラシ同様今回もストロークの簡単な設定になりますが、お付き合い下さいね。 ダウンロード タイトル画像にあるような、もっさりした「もみの木」のようなあしらいが簡単に作れます。 ダウンロードはコチラのリンクを右クリックで保存してください。(.stl) 保存したら、Fireworksのスタイルより「スタイルを読み込む」で、一度スタイルデータとして読み込みます。 使い方 このスタイルにはストローク情報が記憶させてあります。 スタイル画面には「クリスマス_大」「クリスマス_小

    【Fireworks】「クリスマス」デザインもお手の物!もみの木ブラシ作ったよ。 | バシャログ。
  • 【時短!】Fwでカラーバリエーションを量産する方法 – 宇都宮ウエブ制作所

    <デザイナーあるある小劇場> 御ディレクター: ブルーをメインにデザインしてほしいんだわ。 デザイナー: 御意! (カキカキクリッククリック… 〜後日〜 御ディレクター: デザインありがとうー。 基これで大丈夫なんだけど、ピンク、イエロー、あとこのコーポレートカラーに合わせたパターンも押さえで作れるかな。 デザイナー: 御意! (コーポレートカラーあったんかぇ…! /(^o^)\ 御ディレクター: で、それあとどれくらいでできる?(注:現在16:30 クライアント退社まであと30分) デザイナー: …!! みたいに短時間でカラーバリエーションを沢山用意しなくちゃいけない時ってありますよね。 フィルター「色相・彩度」の色相をいじっててっとり早く調整する方法もありますが、思い通りの色にしようとすると調整に時間がかかりがち。 今回は、一手間加えるだけでカラーバリエを量産できる方法をご紹介します

    【時短!】Fwでカラーバリエーションを量産する方法 – 宇都宮ウエブ制作所
  • Photoshopユーザが今すぐFireworksに乗り換えるべき10の理由 | ベイジの社長ブログ

    Webデザインにおけるメインのデザインツールとして多く使われているPhotoshopとFireworks。我々の業界内において、どちらの方がデザインツールとして便利か、という議論がよく行われますが、いずれか一つしか使いこなしていないユーザによる比較論ではあまり意味がないでしょう。日頃から使いなれているツールの方が使いやすい、と感じるに決まっているからです。ここで参考になるのは、両方のツールを同等に使った経験を持ち、かついずれにも過剰なこだわりや愛着を持ってないデザイナーの声なのではないでしょうか。 実は私自身はもともとPhotoshopでWebサイトのデザインを作っていました。しかし以前勤めていた会社でFireworksを使っていた人が多かったため、あるプロジェクトで一時的にFireworksを使ってみたところ、色々な面でFireworksの方が優れていると感じ、Fireworksに乗り換

    Photoshopユーザが今すぐFireworksに乗り換えるべき10の理由 | ベイジの社長ブログ
  • Fireworks CS6の新機能、CSSプロパティパネルを便利に使ったWebデザインの流れまとめ – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-

    G3株式会社さまのコーポレートサイトを制作させていただきました。 CSSプロパティパネルが便利すぎて… 今回、FireworksのCSSプロパティパネルが最高すぎることによってかなりの短時間でサイト制作できたので、それのご紹介がてら、どのようにサイトを作っていったかご紹介したいと思います。 すでにサイトがWordPressで動いていて、別のテーマで運用中だったので、 テキスト等もそのまま流用でき、私の作業としては純粋にWordPressテーマのデザインとコーディングの部分でしたので今回ご紹介するのはその部分の流れになります♪ まず、イメージを膨らませる イメージ固めから入りました。 会社のコンセプトが「毎日をワクワクさせちゃえ!」だったので、私の中でのワクワクのイメージを考えてみます。 google画像検索でワクワクを検索してみたり。 なんとなーくブルーが多い印象。 こういうものも参考にし

    Fireworks CS6の新機能、CSSプロパティパネルを便利に使ったWebデザインの流れまとめ – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-
  • 1