タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

iOSとCodePlotに関するlogphyのブックマーク (3)

  • 2011-07-14

    先日、iphone_dev_jp で CorePlot というものがあるのを知った。 ちょうど iOS と MacOS X の両方でグラフを書きたいと思っていたので、調べてみたからあれこれメモ。 CorePlot のページはココ。 ライブラリのダウンロードは左下の方の「Downloads」から。このブログを書いている時点では v0.4 が最新みたい。 ダウンロードしたファイルは展開するとこんな感じ。 CorePlot に入っているドキュメントとサンプルを見ればおおよその使い方はわかる。 今回はココのページのグラフを描いてみることにした。ちなみに、ここのページの情報はちょっと古いみたいでそのままじゃ動かない…。 1. Xcode 4 で「View-based Application」の新規プロジェクトを作成。名前は「MyCorePlotTest」とした。 2. プロジェクトに CorePlo

    2011-07-14
  • 2011-08-26

    [Update:20120920] Xcode 4.5 になって CorePlot 1.0 のライブラリがそのまま使えなくなった。 iOS 6 対応の為に CorePlot を armv7s 対応してビルドする Core-Plot は前にインストールして Web サイトで見つけたサンプルを動かしてみた。 その後、自分でグラフを作ってみたのだけど、色々と英語を読まなければならなかったので忘れないうちにメモ。 これは WiKi にある HighLevelDesignOverview で確認できる。 このページの AnatomyOfGraph で凡そのグラフの構成要素がわかる。 大きな括りでの「グラフ」があって、その中にx,y軸、プロットエリア、そしてプロットエリアの中に個々のデータ群のプロットがある。 その下にある Class Diagram と Objects and Layers で各構成

    2011-08-26
  • iOS用グラフ描画ライブラリCorePlot超入門 - ぴよログ

    iOS(とかOSX)でグラフを書けるCorePlotいいよー。オプションとかいろいろあって煩雑だけどそこはさておいて簡潔にまとめてみようと思います。 まずは導入編 CocoaPods使いましょう。 pod 'CorePlot' からの$ pod installでいけます。 散布図、折れ線グラフ サンプルとしてグラフは2つ書きました。Aがオプションをできるだけ省略したほう、Bがオプションをいくつか付けてみたほうです。配列に20個のランダムな整数値を入れ、配列のインデックスを横軸、その値を縦軸にとった折れ線のグラフを描画しました。 ちゃんと使うにはグラフ用のUIViewクラスを作ってラップしたほうがいいと思いますが、今回はそれも面倒なのでViewControllerに直接書きます! 散布図を載せたいViewControllerを作ってヘッダーにはプロトコルの指定とプロット用データ置き場を書き加

    iOS用グラフ描画ライブラリCorePlot超入門 - ぴよログ
  • 1