タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

facebookに関するlone-dogのブックマーク (2)

  • Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた

    現代のネット社会そのものと言ってもいいほど発達したソーシャルネットワークサービス(SNS)ですが、同時に個人情報の保護について問題視する声も大きくなっています。世界最大級のSNS「Facebook」がまさかここまでの情報を記録しているとは……と驚いてしまうような内容が明らかになりました。 オーストリア・ウィーン在住のマックス・シュレムさんは、ある日、Facebookはいったいどれくらい自分について知っているのか、ということに興味がわき、Facebookに対して情報の開示を請求しました。 ソーシャルネットワークでは自分のデータをバックアップするためにダウンロードできるようになっていますが、EUの評議会が定めた個人情報に関する決定「Directive 95/46/EC」では、適法性を保証するため、企業が保有している非公開データについても開示を請求できます。 そこで、マックスさんはアイルランドの

    Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた
  • facebookのストーキングが凄まじい件について : 暇人\(^o^)/速報

    facebookのストーキングが凄まじい件について Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 02:18:38.61 ID:HgXLVhZu0 一ヶ月ほど前に買ったばかりのiphoneで登録したんだが アドレス帳にのってない人まで 友達かも? てでてくるようになった。 10年ぐらい前icqで知り合った人とか、フェードアウトしたメル友とか、 入院中にちょっと仲よかったナースとか 忘れてた人たちがでてくる。 どうなってんの? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 02:19:09.50 ID:N8SbEGEo0 何それ怖い 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 02:19:16.95 ID:oTrIUMB/0 一度目を付けられたら最後 4:以下、名無しにかわりま

    facebookのストーキングが凄まじい件について : 暇人\(^o^)/速報
  • 1