タグ

朝ドラに関するlotusteaのブックマーク (43)

  • 高等女学校の日常生活:女学の楽しみや悩み

  • 「らんまん」裏話!ドラマ支えた“SKT”の存在|NHK広報局

    ついに最終回を迎えました。 最後までご視聴いただき当にありがとうございました! 「らんまん」最後のnoteは、「植物」についてのお話です! 劇中で登場したさまざまな草花は、季節の移ろいとともにいろいろな顔を見せてくれたり、新たな発見をさせてくれたり…さらに登場人物の心に寄り添い、ときには愛しい人を思い出させてくれるような存在でした。 ここまで「らんまん」に登場したたくさんの植物の裏には、 植物考証チーム、略して「S(植物)K(考証)T(チーム)」という存在がありました。今回は、そんなSKTのこだわりがいっぱい詰まった裏話をお届けします! こんにちは。 ディレクターの畠山です。2022年に入局、東京のドラマ部に配属となり「らんまん」の助監督をしていました。助監督にはさまざまな担当がありますが、私は植物担当、SKTの一員になりました。メンバーは5人の助監督と、日のトップオブ植物学者7人。み

    「らんまん」裏話!ドラマ支えた“SKT”の存在|NHK広報局
  • 「完全に詰んでいる」兄の失踪、娘との別離…朝ドラ史上最悪の“鬱展開”『カムカムエヴリバディ』で垣間見えた、上白石萌音の“スゴさ” | 文春オンライン

    NHK連続テレビ小説の主人公は通常、強いヒロイン像として描かれることが多い。基的に名を成した女性をモデルにした一代記、半生記の形を取ることが多いため、その脚は結果的にサクセスストーリーの軌道を描くのだ。 だが現在放送中の『カムカムエヴリバディ』、3世代のヒロインを3人の女優が演じる斬新な構造の朝ドラのトップバッター・安子編の物語は、少なくとも第一部も大詰めの現時点においてはサクセスストーリーとして描かれてはいない。 それは「困難に負けず夢を叶える」という朝ドラの王道とはあまりに違う。戦争という巨大な暴力で夫を失い、戦後の激動に翻弄され、ついには愛する娘とも別れる、1人の日女性の敗北の物語だ。 朝ドラなのに、「サクセスストーリー」を描かない 『敗北を抱きしめて』(ジョン・ダワー著)という、ピュリッツァー賞を受賞したノンフィクションがある。玉音放送によって聖戦と信じた戦争の敗北を宣言され

    「完全に詰んでいる」兄の失踪、娘との別離…朝ドラ史上最悪の“鬱展開”『カムカムエヴリバディ』で垣間見えた、上白石萌音の“スゴさ” | 文春オンライン
    lotustea
    lotustea 2021/12/26
    "朝ドラの王道ならその努力は報われ、安子は職業女性のさきがけとして自分の人生を切り拓いていけるはずだ。だが、この物語はそのサクセスストーリーの軌道を辿らない"
  • 東京新聞:きょうも「朝ドラ」、人気のヒミツ:考える広場(TOKYO Web)

  • 『スカーレット』モデルの実話。「貧困、夫の裏切り…境遇なんぞに負けてたまるか!」〈神山清子の半生・前編〉 信楽の火と土が、ここまで私を生かしてくれた|芸能|婦人公論.jp

    先週末、最終回を迎えたNHK連続テレビ小説『スカーレット』。主人公・貴美子のモデルとなったのは、女性陶芸家の草分けとして知られる神山清子さんの人生だった。陶器の里として知られる滋賀県甲賀市信楽町。神山さんがこの地に窯を作ったのは34歳のときだ。失われた「自然釉」の製法で古信楽焼を再現することに心血を注いだ神山さん。貧困や夫の裏切り、息子との死別──。彼女が語ったその半生は壮絶なものだった(構成=門倉真紀子 撮影=霜越春樹) 真冬の信楽の里に辿り着いて 見てください。この、緑色でビードロみたいに光る陶器の破片。今思うと、これがすべての始まりやったんやね。息子の賢一が「きれいや」って持ってきたこの破片がきっかけとなって、「自然釉」を再現できた。運命というか、奇跡というか。そういうものを感じてしまうね。 そもそも焼き物と何のご縁もなかった私が、信楽に住むことになったのも、不思議なもので。実は、夜

    『スカーレット』モデルの実話。「貧困、夫の裏切り…境遇なんぞに負けてたまるか!」〈神山清子の半生・前編〉 信楽の火と土が、ここまで私を生かしてくれた|芸能|婦人公論.jp
  •  立志伝

    立志伝トップページのみリニューアル中です。 カテゴリー ブギウギ カムカムエヴリバディ おちょやん エール スカーレット なつぞら まんぷく わろてんか 朝ドラ「べっぴんさん」 運営者の連絡先 立志伝の利用規約ブログ内検索 Copyright(C)2010年9月 All Rights Reserved.

  • 半分青い総評 - こざ

    なぜここまで心を揺さぶられたのか。なぜここまで人生観が変わったのか。 秋ドラマが始まった。私は今、録画の残量と闘っている。いくらBlu-rayにうつして消してうつして消してもすぐあと30分になってしまう録画の残量。お前は一体なんなのだ。何様のつもりなのだ。まあその話は深刻な悩みなのだが、とりあえずどうでもいい。私は今までたくさんのドラマに出会い、好きなドラマには散々ロスってきた。もちろん今でもはぁーロスだなぁ好きだなぁというドラマはたくさんある。そんな私が初めて、人生観が変わるほど影響を受けたドラマが今年現れたのだ。それが9月まで放送されてた2018年上半期朝ドラ『半分青い』である。 半分青いが終わって早3週間。かなりロスっている。というか日に日にロスが酷くなっている。この半青は毎日様々な意見があった。そんな中で「今まで朝ドラを見なかった人達が見ている」「特に若い人が多い」というネットの記

    半分青い総評 - こざ
    lotustea
    lotustea 2018/10/23
    心の中に鈴愛を飼うことでこの先の人生がよりよいものになりますように
  • これはあの子の愛と人生の物語~朝ドラ「半分、青い。」に寄せて|こはろさん|note

    おはよう、世の中! …というわけで朝ドラ「半分、青い。」堂々のグランドフィナーレを迎えました。私にとっては久々に「終わっちゃうの寂しい!」と叫びたい作品でした。場外乱闘に共感論にプラスだマイナスだ等々ありましたが、ファンとして思ったことを書いておきたいと思います。 私はこの話を「普通から少しはみ出た人の、愛と人生の物語」だと捉えました。 ヒロイン鈴愛は「気性と感性は鋭いが意外と凡庸」な女性で、相手役の律は「一見完璧だが臆病で繊細」な男性です。社会の要請する男女像にはまりそうではまらない。この「微妙にずれた」歪さが好きな人にはたまらなく魅力であり、嫌いな人には腹立たしかったのではないかと思います。 思えば鈴愛は、才能を発揮して成功、才能ある夫を支える、地元で起業してささやかな幸せという朝ドラ定番ルートすべてを手放すことになる半生でした。一方で律は「大企業で出世しつつ愛する子を養うよき企業

    これはあの子の愛と人生の物語~朝ドラ「半分、青い。」に寄せて|こはろさん|note
    lotustea
    lotustea 2018/10/02
    鈴愛と律を初め、キャラクターの造形が善人、悪人、妻と夫というテンプレじゃなく複雑な奥行きを持っていたのが斬新なドラマでした
  • 「半分、青い。」のここが好きでした - kobeniの日記

    「半分、青い。」が終わった。久々に完走した朝ドラだった。もともと朝ドラの中でも現代劇が好きなので、今回も楽しみにしていたんだけど、想像以上に好きなところが多いドラマだった。 詩的表現、少女漫画的エッセンス 観始めた頃、最初に気になっていたのは、会話あるいはモノローグに、詩のような表現が多く含まれているということだった。「モノローグに詩的表現が多く含まれる」は、少女マンガによくある手法だ。なのでかなり早い段階で、「このドラマは少女漫画だ」と思いながら視聴していた。 まず登場人物たちの名前が美しい。口に出した時の音がとてもキレイだ。楡野鈴愛、萩尾律。鈴愛の娘の名前は花野。この音と漢字のチョイス、子どもの名づけをしたことがある人なら「上手い…」と感じるんじゃないだろうか。母の名前は晴、父の名前は宇太郎。これはおそらく「どう呼び合うか」の音の方から決めたんじゃないだろうか。「ハルさん」「うーちゃん

    「半分、青い。」のここが好きでした - kobeniの日記
    lotustea
    lotustea 2018/09/30
    鈴愛が自分を蔑ろにされると絶対我慢しないでちゃんと怒るのが好きでしたね。そうだ怒っていいのだ、許しちゃいかんのだと教えられた気がします。
  • 賛否両論『半分、青い。』、視聴者の7割強が「新しい朝ドラ」を実感 | ORICON NEWS

    昨日9月29日で、半年にわたる放送が終了した永野芽郁主演のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』。平均視聴率が20%台を維持したまま終了すれば、同枠としては2015年下期の作品『あさが来た』以来6期連続となる。しかし、『半分、青い。』が今後語り継がれていくポイントは、高い視聴率を維持し続けたことよりも、「視聴者に賛否両論を巻き起こした、朝ドラの転換点だった」ということではないだろうか。 約6割が新しい朝ドラのスタイルを作り「面白かった」と回答 週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』では、ドラマが終了する直前(9月21~25日)、ドラマファンが多い女性を対象に『半分、青い。』に関するアンケート調査を実施した。『半分、青い。』を【すべて観ていた】【だいたい観ていた】と回答した1013名に対して、「『半分、青い』はこれまでの朝ドラと比較してどうだったか?」を聞いたところ、【いつもの朝ド

    賛否両論『半分、青い。』、視聴者の7割強が「新しい朝ドラ」を実感 | ORICON NEWS
  • 朝ドラ『半分、青い』の中村倫也のモテテク一挙手一投足を教科書にして街で配りたい - kansou

    お前ら、モテたいか。モテたいなら朝ドラ『半分、青い』の中村倫也が演じる朝井正人の一挙手一投足をマネしろ。コイツは男からすればマジでムカつく。今すぐ「これは里奈のぶん!」つってぶん殴りたい。だが女には異常にモテる。「普通にモテる」とかじゃなく「異常にモテる」。モテに関してコイツは人外、モテクリーチャーだ。歯をいしばれ。目を閉じろ。自分を捨てろ。さすれば今日からお前もわれわれ朝井正人の仲間入り、こちら側の世界へようこそ。 サプライズとミラーリング ある日、主人公の鈴愛はアシスタントをしている漫画家先生に自分の考えた漫画のセリフをこっぴどくダメ出しされる。 「あなたがわたしの王子様…なんじゃこれ?こんなセリフ生きてて人が言うか?」 落ち込み、行きつけのカフェでため息をつく鈴愛。そこへ、店員である正人がやってきて頼んでもいないチョコレートパフェをそっと差し出す。 鈴愛「へっ…これ正人くんが…?」

    朝ドラ『半分、青い』の中村倫也のモテテク一挙手一投足を教科書にして街で配りたい - kansou
  • NHK『べっぴんさん』大団円 「なんか、なんかなー」の評価

    大団円を迎えたNHKの「連続テレビ小説」、作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が総括した。 * * * 芳根京子さんがヒロインの朝ドラ『べっぴんさん』も日いよいよ幕を閉じました。タイトルの「ぺっぴん・別品」の意味は、「特別によい品物」。戦後の焼け跡から出発し、昭和20年~60年代という激動の時代を背景に、神戸「キアリス」という子ども服メーカーが服作りにまい進する物語。 スタート当初、主人公・坂東すみれの実在モデルが、子供服メーカー「ファミリア」の創業者・坂野惇子さんと聞いて、期待は大きく膨らみました。激動の時代の中できっちりと企業理念を保ち、質の良い子供服を丁寧に創りあげていく女性創業者の格闘ぶりが、神戸の街の魅力とともに描かれるのだろう、と。 「格別に素晴らしい、愛情のこもった子供服」を世に出し、親と子が服に込められた夢や勇気を分かち合う……多くの視聴者がそんな物語を想像していたのでは

    NHK『べっぴんさん』大団円 「なんか、なんかなー」の評価
  • 描きたかったのは、「人々の暮しの変化」 脚本家・西田征史 | WHAT's IN? tokyo

    NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『とと姉ちゃん』は雑誌「暮しの手帖」創刊メンバーである大橋鎭子さんと初代編集長の花森安治さんをモチーフに描かれている。戦前から戦後、現代へとつながる「暮し」の移り変わりを、小橋常子(高畑充希)と花山伊佐次(唐沢寿明)が作った雑誌「あなたの暮し」を軸に語られていく。モノの無い時代に生まれた「あなたの暮し」も今週(第20週)からはモノのあふれる時代へ突入した。 その『とと姉ちゃん』の脚を担当したのが西田征史さんだ。 西田さんの脚は「毎日の暮しに役に立ち、暮しが明るく、楽しくなるものを、ていねいに」という暮しの手帖創刊時の理念が息づき、その一方でフィクションとしての笑いとユーモア、恋愛模様やさまざまな家族のかたちが描かれ、やわらかい感触のドラマに仕上げられている。このやわらかさや、エンタメ性が『とと姉ちゃん』が幅広い世代に受け入れられた一因だろう。 朝ドラとは?

    描きたかったのは、「人々の暮しの変化」 脚本家・西田征史 | WHAT's IN? tokyo
  • 朝ドラ「あさが来た」試写見て5つのびっくりぽん - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    波瑠(24)主演で28日にスタートするNHK連続テレビ小説「あさが来た」第1週(6話分)の試写会が先ごろ行われた。朝ドラ初の幕末スタートという話題性もあってか、77席あるNHK最大の試写室は急きょ30近い補助席が用意される盛況ぶり。会場の反応も抜群だった印象で、出演者への質疑応答や、制作統括の囲み取材も活発だった。せっかく試写を見たので、第1週の印象を勝手にまとめてみた。 ********** ◆ヒロインが豪快 京都の豪商に生まれ、後に女性起業家のパイオニアとなった実在の人物がモデル。第1週は子供時代なので、ヒロイン今井あさを演じる波瑠の登場は冒頭部分だけだったけれど、日初の女子大を設立した人の明るく底抜けなリーダー像は、ファーストシーンだけでもインパクトがあった。「人生はアドベンチャー」と言った「マッサン」のエリーに通じるブレない魅力を感じた。 制作統括の佐野元彦エグゼクティブ・プロデ

    朝ドラ「あさが来た」試写見て5つのびっくりぽん - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
  • 平成27年度前期 連続テレビ小説「まれ」制作のお知らせ

    まれ 2015年―あなたの青い鳥はどこですか? 【番組ホームページ公開中!】 連続テレビ小説第92作「まれ」の舞台は、 “里山・里海”の豊かな自然の中で 独自の伝統や風習が息づく石川県能登地方です。 幼いころこの地に越してきたヒロイン・希(まれ)の初めての夢は、パティシエ。 世界一のケーキ職人を目指して、都会での厳しい修業に挑みます。 しかし成長した希が選んだのは、能登で小さな店を出すこと。 やがて希の店は周囲に笑顔を与え、故郷の「青い鳥」になります・・・。 能登で毎朝美味しいケーキを焼くヒロイン・希が、 素敵な家族や仲間とともに、日中のお茶の間にできたての笑顔を届けます! 作 篠崎絵里子(オリジナル作品) ※(当ページ文中での篠崎絵里子さんの「崎」は正しくは「立つ崎」です) ■企画意図 「青い鳥= 夢」を探して 夢ばかり語る父に何度も裏切られ、生真面目で夢が大嫌い、でも困った人はほって

    平成27年度前期 連続テレビ小説「まれ」制作のお知らせ
    lotustea
    lotustea 2015/08/10
    初期設定について
  • 朝ドラ「まれ」のセクハラとマイルドヤンキー嘲笑がひどい

    少女漫画のコードに基づいたコメディ、というのはわかる クドカンとか三谷幸喜のシュールさも、リアリティも、描こうとしてないのもわかる 少女漫画のドタバタが基調となったラブコメなだけだし、細かいこと言わなくていいのかもしれないけど、やっぱ気になる 朝から見るにはセクハラが多すぎ 柳楽優弥がまれに酔っ払ってキス、小日向文世がまれに「お前男と付き合ったことないからケーキが作れないんだ」、 りょうがまれの話を聞いた時関係ないのに「ストーカーって何をするかではなくて誰がするかよね」とか 「私なんで彼氏できないの」スーシェフも、朝ドラであそこまで露骨に見せるのは自虐じゃなくてセクハラだわ 夜飲みながら話すならいいとしても、朝ドラで朝から見るにはちょっと不快過ぎる 脚家が女の人だから、「女なのにこんなこと言っちゃうアタシ」感を出したいのか、はたまた、男性では書けない、 男性ではまさにセクハラで不快と言わ

    朝ドラ「まれ」のセクハラとマイルドヤンキー嘲笑がひどい
    lotustea
    lotustea 2015/06/19
    TLで出てる不満と概ね同じかなあ。悪くない部分も多いだけにせっかくのキャストが惜しいと感じることたびたび
  • 「マッサン」の孫、NHK朝ドラの英断を語る

    ──冒頭の祖父・政孝氏の葬儀でのシーンが印象的です。 85歳で亡くなり、天寿を全うしたといっていい。最後のお別れの儀式の際に、父・威が刷毛に含ませたウイスキーで唇を湿らせた。しかし、1日1以上飲む人だから、唇を湿らせるだけのタイプではない。口に含ませるだけでは満足しないだろうと思い、体全体にニッカG&Gを1丸ごと振りかけた。青山葬儀所に芳醇なウイスキーの香りが立ち込め、祖父も心なしか満足げに見えたものだ。 祖父は1894年生まれ、たまたま今年は生誕120年。創業したニッカウヰスキーも80周年という節目の年に当たる。スコットランド出身の祖母リタは私が8歳のときに亡くなっているから、直接の記憶で多くを語ることはできないが、祖父(の死)は26歳(のとき)だったので、より記憶は深い。ただ、あらためて父の書いたを読むと、葬儀の際のウイスキーはスーパーニッカになっている。記憶違いがあるかもしれな

    「マッサン」の孫、NHK朝ドラの英断を語る
    lotustea
    lotustea 2014/11/23
    “新たなものに挑戦せずにはさしもの朝ドラも寿命が短くなってしまうと。それで、今回は白羽の矢が立った。”興味深い。関連書籍も読みたくなった
  • 「マッサン」エリー役のシャーロットさん「日本はこれからもずっと私の人生の一部」

    NHK連続テレビ小説「マッサン」でヒロインを演じるシャーロット・ケイト・フォックスさん(29)が11月5日、日外国特派員協会で講演した。自身の成長を実感したというシャーロットさんは「日はこれからもずっと私の人生の一部」と語った。

    「マッサン」エリー役のシャーロットさん「日本はこれからもずっと私の人生の一部」
  • 本日スタート。朝ドラ「マッサン」舞台がつなぐ「花子とアン」「八重の桜」との意外な関係 - エキサイトニュース

    きょう、9月29日よりNHKで連続テレビ小説の新シリーズ「マッサン」の放送が始まる。その主人公のモデルとなるのは、大正から昭和にかけて日でのウイスキーの製造に人生を捧げた竹鶴政孝と、スコットランド出身の・リタだ。 タイトルの「マッサン」は、竹鶴政孝の愛称である。ただしドラマのなかでは、マッサンは「亀山政春」、リタも「エリー」となっている。このことから察するに、今回のドラマは、史実をもとにしつつも脚家による創作の部分もきっと多いはずだ。ちなみに、「マッサン」の脚を手がけるのは、映画「パッチギ!」「フラガール」などの代表作のある羽原大介。作は原作や原案となる作品はなく、あくまで羽原のオリジナルだという。 ドラマ好きとしては、事前に情報を頭に入れてしまうと楽しみがなくなってしまうという人もいるだろう。私も正直そうなのだが、それでも今回のドラマは実在の人物をモデルにしている以上、その背景

    本日スタート。朝ドラ「マッサン」舞台がつなぐ「花子とアン」「八重の桜」との意外な関係 - エキサイトニュース
    lotustea
    lotustea 2014/09/29
    番組を楽しむための前知識のまとめ。関連書籍リストあり。
  • 史実の「村岡花子と宮崎龍介」(「花子とアン」に描かれていないもの)

    中島岳志 @nakajima1975 1930年代以降の村岡花子の文章を「発掘」していると、やはり強烈な発言がどんどん出てきます。『婦人新聞』1941年9月21日号に寄せた文章では、「大日婦人会」の活動に対して強く「協同一致」を求め、「自我を滅した御奉公であるやう」求めています。 中島岳志 @nakajima1975 1938年1月1日の『婦人新聞』誌上に掲載された座談会「事変下に於ける子供の導き方」で、村岡花子は「戦争は国家の意思」であり、「個人的心理的な観方」を滅却せよと訴えています。同時代のナチスに対しても好意的。「花子とアン」は、この辺りをしっかり描いてほしいと思っています。

    史実の「村岡花子と宮崎龍介」(「花子とアン」に描かれていないもの)