iOS5 から使える Safari の新機能「タブブラウザ」「リーダー」「リーディングリスト」をご紹介します。 まずは待望のタブブラウザ!やっぱり iPad のインターネットにはタブブラウザが必須ですよね。 リーダーは、Safari でブログやニュースを読むときに重宝する機能。ニュース記事を閲覧中に「リーダー」を使うと、記事(のテキスト)だけを抽出して表示してくれます。 リーディングリストは記事を「あとで読む」ための機能。気軽に使えるブックマークのようなものです。iCloud によって他のデバイス(iPhone や Mac)とリーディングリストは同期されます。iPhone で記事をチェックしておいて、自宅で iPad でみるといったことが可能です。 詳しく画像付きで解説していきます。 タブブラウザ – Safari 起動しました。これが新しい Safari の画面です。 リンクを長押しする
