m0766j0のブックマーク (11)

  • CoCoLo on Twitter: "【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95"

    【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95

    CoCoLo on Twitter: "【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95"
    m0766j0
    m0766j0 2020/08/30
    子供を性的対象にすることは犯罪です。セクシャルマイノリティじゃなく、犯罪です。怖すぎる
  • この度ジャンルを離れることにしました

    実写映画化も決まり、アニメ化も決まり、これからどんどん盛り上がるであろう作品から離れることを決意した話。 最初からドドーンの作品ではなく、今もわりと…って感じ。鬼滅みたいな爆発的ブームはまだきてない。 アニメも映画も決まる前は、細々と、絵師やの見る専やのは仲良くしていた…と思う。 離れることを決めたきっかけは2つ。 1つ目は、まだその程度の人気なのに、数少ない二次創作作家の中にパクラーがいたこと。トレパク、ではなく完全な商品デザインの盗用。これはもう人が馬鹿であることは言うまでもなし。 ただ、周囲の同ジャンル作家たちが何も言わないことに猛烈に違和感を感じた。 誰も注意しないの?声掛けないの?仲良くしてる同ジャンル絵師さんいるじゃん。その人らもなんでRTして『かわいい~!』とか言ってんの?そのかわいいイラストの元はあの商品のパッケージデザインじゃん。パクリじゃん。そうやってパクリデザインを

    この度ジャンルを離れることにしました
    m0766j0
    m0766j0 2020/08/05
    ジャンルがどれか知らないけど、オマージュやパロディじゃなくてパクリ?商品デザインと明らかに似てるデザインならパロディとして描くこともあるのでは?でも値段つけて売ったならアウトなのかな
  • 売れない漫画家の「綾城さん」に対する愚痴。

    売れない新人漫画家です。 元は2次創作で壁やってて、即売会場で出版社にスカウトされて商業の世界に入りました。 それまでの私は2次創作界隈では「綾城さん」扱いを受けていて、大勢の人に褒めてもらえて、自分は漫画を描くのが上手いんだなと思ってた。 でもいざ商業をやってみて、原作のパワー無しの、来の自分の漫画力だけで創作を行うということがどれ程大変なことか、私はあんまり分かっていなかったんだと思う。 2次創作では、元々知名度のある漫画の、魅力的な世界観やキャラクターを使用して漫画を描くから、その上にのっかってちょっと絵が上手かったり基的な話の起承転結が出来てるだけで、みんな私の事を神と崇めてくれていた。 だから私もちょっと勘違いしてしまってたんだよね。 みんなも大好きで神と崇めていた同人作家が商業デビューした途端、その人の漫画がどうでも良くなった事ってない? あれ?この人の描く漫画ってこんなつ

    売れない漫画家の「綾城さん」に対する愚痴。
    m0766j0
    m0766j0 2020/08/05
    商業へ行っても奮わずに出戻りしてくる人って案の定というか、やっぱりなと思うことが多い。もうこの人は戻ってこないだろうなと思った神は、みんな数十万冊部以上売れて売れっ子になった人ばかり。
  • 同人誌を売りたくない相手に売らない方法を、誰か教えてください

    ※分かりやすく『配布』を『売買』で表現してます。 タイトルにもある通り、私には同人誌を売りたくない相手がいる。 私は絵描きだけど、デザインのセンスが無い為表紙のデザインやタイトルロゴのデザインを友人にお願いしている。 そして、文章も苦手なので、奥付やそれを含めた裏表紙のレイアウト、お品書きのデザイン、無配ペーパーに記載する挨拶文の代筆もお願いしてる。 (挨拶文はゴーストライターという訳じゃなくて、私が通話で彼女に説明し、それを彼女が文字に起こして読みやすく編集してくれる) 私生活や原稿中のメンタルを支えてもらったりと、お世話になりっぱなしの大切な友人だ。 私のメンタルの弱さが原因で、原稿中に誰でも見えてしまうTwitter上で『どうせ私の絵など誰も見ていない』『こんな誰が買うのだ』などネガティブな発言をしてしまった事が何回かあるが、その度に彼女は叱ってくれた。5桁のフォロワーさんの中には

    同人誌を売りたくない相手に売らない方法を、誰か教えてください
    m0766j0
    m0766j0 2020/08/05
    コメントでも言われてるけど、自分がはっきり相手に言えば済むこと。自分の保身ばかりで、その友達のことすら蔑ろにしてるように見える。自分は悪者になりたくない、でも売りたくないなんて虫が良すぎる。
  • もう同人誌は買わない

    てか、買わなくて平気で〜〜〜す! こんにちはー!ROM専です!旬ジャンル渡り歩いてまーっす! 最近は同人文化たいへんそうですね〜。イベントがなくなる可能性?通販が売れない?オフ同人の危機? だけどぶっちゃけ、こっちは同人誌もイベントもなくて平気で〜〜〜〜す!!ぜんっぜん必要なくなった! 例えば最近ツイステにはまってるんだけどこれが超サイコーのジャンル。 ツイ開けばプロの漫画家が描いたようなクオリティの作品が毎日!無料で!超読める!ペン入れしてトーン貼ってあって背景の描き込みも商業レベル! これが何十ページも読める。口を開けてれば勝手に入ってくる!ぴくしぶに行けば20〜30ページの長編だってある。これまでお金を払って同人誌買わなきゃ読めなかったクオリティが!毎日無料!数が多いから好みの作風を選び放題。超感謝してます。毎日ただで読ませてくれてありがとう! (プロの友達から聞いたんだけど漫画家や

    もう同人誌は買わない
    m0766j0
    m0766j0 2020/08/05
    炎上目的
  • 直接感想を伝えていたけれど、匿名感想に負けた

    私は昔二次創作をしていた、もう今はほとんどしておらずたま〜にらくがきするオタクだ。 ツイッターはやっているがフォロワーはほぼ全員イベントで1度会ってその時に仲良くさせてもらった方や同人活動をしている友人と繋がっているのがほとんどで、具体的な数字はぼかすが20人程度。イベントで会ったというのもフォロワーの売り子を手伝った際にお互い共通フォロワーからのツイートなどで知っておりあなたが〇〇さん!と交流のきっかけがあっただけで、自分からサークル参加をして繋がったとかではない。 要するに今はもう読み専のオタクなのだ。 昨今同人誌への感想がどうこうという話題を頻繁に見かける。尽きない話題なので仕方がない。 私自身、友人含め好きな同人作家の方にちょくちょく感想を伝えている方だと自分では思っている。 今回はその前者の同人活動をしている友人に対しての話だ。勘のいい人はタイトルと今の文章を読んで何か察せたかも

    直接感想を伝えていたけれど、匿名感想に負けた
    m0766j0
    m0766j0 2020/08/05
    感想の勝ち負けって何?と思った
  • [同人]昔の嫌だった出来事と、下手な相手との接し方

    同人をやっていて仲良くなる相手が、皆同じくらいの実力を持っているとは限らない。そこには確かに上下があって、書き手同士の関係は実力の階級の上に構築される。 下手でも光る作品はある。実力とは無関係に、友人として波長が合うこともある。私はそう思っているけれど、そんな風に仲良くやれる人ばかりではないと思い知ったことがある。この記事はその時に溜めてしまった、心の毒を吐き出すためのものだ。 あるカップリングが好きな縁で、六人の仲良しグループが出来た。聖地巡礼に行ったり、イベントのアフターをしたり、当時は絵茶も活発だったし、ツイッターは登録と同時に全員が相互フォローになった。六人が同時に集まることは滅多になく、とりあえず全員に声を掛けて都合の付く人だけが会うような、ゆるい集まりだ。登場人物は作品の質が高い方から順に、A、B、C、私、D、Eという呼び方をしたい。 ちなみに私の書き手としてのレベルは、このグ

    [同人]昔の嫌だった出来事と、下手な相手との接し方
    m0766j0
    m0766j0 2020/07/23
    自分が好きかどうかでフォローするし友達になってる。上手い下手じゃない。「なぜAさんのような弱小サークルと仲がいいのか」と焼きマロをもらったことがあり心底理解できなかった。この増田と同じ価値観の人か。
  • 同人女だけど数字でしか承認欲求みたされない

    最近腐女子お気持ち表明が流行ってるし、私もなにか書いてみようと思った次第、 だけど私には特に大した炎上もクソ重感情もなかったので、どうしようかなって… 腐女子歴がもう自分の年齢の半分以上になってる、絵と漫画を描き、ジャンルの移動は2~3年周期、同人誌はジャンルごとに平均5冊出したりしてる。 イラストをアップすればジャンルのなかでは平均より上のいいねとRTがもらえるし、pixivにログを上げればuserタグが付く、でも神絵師には遠く及ばない、推しCPの界隈で10の指に入るくらいのポジション。それも絵の上手さじゃなくてコンスタンスに絵を上げたり、原作展開に沿った漫画をいち早く出したり、フォロワーと親交をして、いいねを貰ってる状態。 もうわかったと思うけど、私は自分の趣味を「数字」や「順番」でしか測れない。 絵を上げればいいねとRT数が他人より上であればいいと思うし、同人誌を出せば販売部数が

    同人女だけど数字でしか承認欲求みたされない
    m0766j0
    m0766j0 2020/07/23
    ネット上の数字ほどあてにならない物はないけどね。フォロワーブクマが多くても同人誌をお金出して買ってもらえるかは別。増田が見下してるサークルの方が総合的に多く売ってるかもよ。それこそ神でないと比例しない
  • 誰か褒めてくれ

    プログラミングの勉強始めて約2週間で初めて自力でプログラム組めた。 めっちゃ簡単なやつだしGoogleの力も借りながら(調べて応用するのも自力のうちに入ると思う)だけど。 しんどかったけど達成感ある。 出来た後しばらく自分が書いたコード意味もなく眺めちゃった。

    誰か褒めてくれ
    m0766j0
    m0766j0 2020/07/16
    本当にすごい!何かに興味を持っても実際に始める人は一握り、その中でも一つの作品やまとまった作業量を完成させることができる人はさらに少ない。
  • 神絵師よ匿名メッセージ先を置き給ふこと勿れ

    いや神にも絵師にも限らず。 世にいる同人作家たち、どうか匿名でメッセージを送ることのできるツールの使い方について、今一度考えてくれ。 ここ数年、匿名で感想を送れるツールが大流行する一方で、匿名で送られる悪意あるメッセージを送る輩が大量に出現している。 なかには、悪意に晒され続けた結果、ジャンルから立ち去ったり、危機感、不安感でメンタルを正常に維持できずに作家であること自体をやめた人もいた。 その度に、返答のツイートや、作家の気持ちを綴ったツイートが拡散され、多くの人はコメントする。 「ひどい、こんなことを言う人がいるだなんて」「同人誌趣味だから、作家に文句を言うべきではない」などなど… うん、そうだね。私も思う。 なんなら、私の敬愛する神絵師に貴様なに晒しとんじゃワレ!!くらいは思うし奥歯もガタガタ言わせたい。 だって神作品を生み出す作家が、匿名の下らない逆恨みで筆を折ったらすごく悲しい

    神絵師よ匿名メッセージ先を置き給ふこと勿れ
    m0766j0
    m0766j0 2020/07/16
    10年前のweb拍手、メルフォ時代から何も変わってない。ここ数年の傾向ではなく、匿名だからと悪意を送る輩はどこにでもどの時代にもいる。作家も読者も辛いのは、100の賞賛よりも1の中傷の方が重く感じてしまうこと。
  • フジョシのお気持ち表明

    わたしはSNSにおける匿名性っていうのを諸刃の剣だと思っている。 わたしが現実世界で他人と関わろうとするとき、趣味の話ってそれなりに仲良くなってからじゃないとできない。 他人にやすやすと否定されたくない趣味であればなおさら。 けれどSNSは逆だ。 仲良くなる入り口は趣味であることが多く、個人の価値観や信条などといった日常生活は後回しにされる。 だからこそわたしはツイッターで同じ界隈の人間と交流するときには注意している。 楽しく推しの話をしているが、日常生活に関わる部分の話はある程度ひととなりが分からないとしないようにしているし、ラインの交換なんて同人イベントで何度か会って「このひとなら大丈夫」と信頼できる相手としかしない。「このひとはわたしと合わないかも」と思えばそっと距離を置くようにもしている。 わたしがそういった『宗教上の理由』を抱えていることを前提に話をする。 前にいたジャンルが、ま

    フジョシのお気持ち表明
    m0766j0
    m0766j0 2020/07/16
    似た経験した。Aからダメージを受けて創作を中断したけどジャンルに戻ったら大好きな友人BとAが合同誌。2人とも知らないのか何とも思ってないのか。多少なりとも反省してAも変わったのか。でももう関わりたくない。
  • 1