なるほどに関するm37aのブックマーク (2)

  • ITmedia Biz.ID:3分LifeHacking:電話機の「コードねじねじ現象」が発生する理由

    コードねじねじ問題はなぜ発生する? オフィスでは有線のビジネスホンが多いため、「コードねじねじ」現象が発生する頻度が特に高い。しかも、同じ事務所の中で同じ機種を使っていても、従業員Aさんはやたらコードがねじれるのに、従業員Bさんにはまるで起こらないなど、発生頻度にはかなり個人差がある。まさしく“怪現象”だ。 こうした現象が起こる原因の1つは、持った受話器をもう一方の手に持ち替える際、無意識に反転させていること。実際にやってみるとよく分かるが、例えば右手で受話器をピックアップし、耳に当てるとコードは時計と反対方向に約90度回転する。その後左手に持ち替えて再度耳に当てるとさらに約180度回転することになる。切る時にそのまま左手で電話機体に戻すとさらに90度、通話前の状態からコードが約360度ねじれた状態になる。次の通話も右手で受話器を取り、左手に持ち替えて置くとさらに180度ねじれる――。こ

    ITmedia Biz.ID:3分LifeHacking:電話機の「コードねじねじ現象」が発生する理由
    m37a
    m37a 2009/07/24
    これはすごいぞ
  • 洗濯した服が勝手にねじねじしていく理由 (2007年12月7日) - エキサイトニュース

    ある日、洗濯物をたたんでいたら、服がねじねじしていた。 この「ねじねじ」とは、服の脇の部分が斜めになっていく現象のこと。 「ねじねじ」といっても、中尾彬の仕業であるはずもなく、どういうわけか、ダンナの服も小1の娘の服もフツウなのに、私の服だけが、ことごとく勝手にねじねじしているのである。 もしかして、私の体がひどくゆがんでいるなどで、服にも影響が出ているとか? それとも、ダンナや娘の服に比べ、ストレッチのきいた服などが多い繊維の性質上、ねじれるのだろうか。 NPO法人日洗濯ソムリエ協会・代表幹事の橋英夫さんに聞いてみると……。 「これはアナタの体の調子が悪いからですよ」 えっ……と絶句する私に、橋さんは「なーんてウソ」と軽く流し、こんな説明をしてくれた。 「着物の反物を想像してほしいんですが、反物は縦糸と横糸の2で織られていますよね? これに対して、編み物・カットソーはメリヤスで1

    洗濯した服が勝手にねじねじしていく理由 (2007年12月7日) - エキサイトニュース
    m37a
    m37a 2009/07/24
    なぞがとけた!そういうことだったのかー。アウトレット品におおいのな
  • 1