タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Web 2.0とAjaxに関するmac02quackeyのブックマーク (2)

  • RSSで自分好みのニュースサイトを ドリコム

    RSSリーダーはAjaxベースで開発した。フォルダ編集など基操作はドラッグアンドドロップで行える。ドリコムNEWSは、RSS登録したサイトの記事リンクを自由に並べて公開できる。 登録しておいたブログの更新通知を受け取れる同社のサービス「Myblog Japan」や、ニュースサイトの記事などをブログに掲載できる「My Clip」も、ドリコムRSSに統合する。 同社の内藤裕紀社長はドリコムRSSを「ドリコム的Web 2.0」と位置づける。ユーザーがRSS登録したサイトを集めることで、個人の目を通した“価値あるRSS”のデータベースを構築していく狙いだ。 APIを来春ごろ公開し、RSSのデータベースを活用してもらう。例えば、ドリコムRSSAmazonAPIを組み合わせて「RSSによく出現する人気Amazon商品ランキングサイト」を作ってもらうなどといった使い方を想定する。 サイバーエージェ

    RSSで自分好みのニュースサイトを ドリコム
  • 作って理解するAjax (1):IT Pro

    最近,Webエンジニアのまわりで注目されている技術に「Ajax」(エイジャックス)があります。従来のWebアプリケーションはインタラクティブな処理の際,ユーザーにページのリロード作業を強いることが多く,決して操作性が良いとは言えませんでした。しかしAjaxを利用すると,サーバーと非同期な通信ができるので,ページをリロードすることなくコンテンツを更新できます。このためデスクトップ・アプリケーションと同様な操作性を持つWebアプリケーションを作成できます。連載では,実際にAjaxアプリケーションを開発しながら,Ajaxアプリケーションの動作の仕組みや,既存のWebアプリケーションとの違い,実装上の注意点などについて紹介していきます。 「枯れた技術」を組み合わせる 筆者にとってAjaxの第一印象は強烈でした。「Google Map」のスムーズな地図操作,「Google Suggest」のリアル

    作って理解するAjax (1):IT Pro
  • 1