はじめに Pytorchでコードを書き始めるとき、乱数固定やデータローダー、モデルの訓練や学習結果の取得等、毎度色々なサイトを参照するのは面倒だと思い、現時点の個人的ベストプラクティス・テンプレートを作成してみました。 今後のバージョンアップや便利なライブラリの登場で変わるかもしれませんげ、現在はこれで落ち着いています。 個人的な備忘録も兼ねて、前半に簡単な解説付きのコードと最後に全コードを載せています。 もっと便利な書き方やライブラリなどあれば、コメントいただけると嬉しいです。 テンプレート(解説付き) 1. ライブラリインポートと初期設定 torchやよく利用するライブラリ(numpy, matplotlib)のインポート モデルの訓練時(for文)の進捗を表示するtqdmライブラリ(jupyter notebookとコマンドライン版) 進捗表示は待ち時間の見積もりやエラーに気づくこと
![Pytorch Template 個人的ベストプラクティス(解説付き) - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/37e132d87870093e77ebe8b5745b473eb9e6c888/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9UHl0b3JjaCUyMFRlbXBsYXRlJTIwJUU1JTgwJThCJUU0JUJBJUJBJUU3JTlBJTg0JUUzJTgzJTk5JUUzJTgyJUI5JUUzJTgzJTg4JUUzJTgzJTk3JUUzJTgzJUE5JUUzJTgyJUFGJUUzJTgzJTg2JUUzJTgyJUEzJUUzJTgyJUI5JUVGJUJDJTg4JUU4JUE3JUEzJUU4JUFBJUFDJUU0JUJCJTk4JUUzJTgxJThEJUVGJUJDJTg5JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnR4dC1jb2xvcj0lMjMxRTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9NTYmcz1hNjgwOGEwYzRhZjM1YWRhNGRlYWI2YWY2MzZiZGZkMg%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDB0YWt1YmImdHh0LWNvbG9yPSUyMzFFMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT0zNiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZzPTU3MGQ2MzZiZTkwYWM5YzEwYTc2YWNhMzI4OGJkY2E3%26blend-x%3D142%26blend-y%3D486%26blend-mode%3Dnormal%26s%3Dfe8091251dc9cac2c82866c12524cec3)