タグ

社会と合理性に関するmadashanのブックマーク (2)

  • 落ち穂拾い - Apeman’s diary

    すでにあちこちで指摘されていることですが、toledさんや hokusyuさんが(そしてそれを受けて私が)「持ちネタ」たるホロコーストをなんの必然性もないのに持ち出した…ということにしたがっている人に限って、fuku33氏がトリアージをひきあいに出す必然性があったのか、「ネタ」として扱ってなかったのか、をこれっぽっちも考えようとしていないことは実に興味深いです*1。ちなみに、他人を代弁することは避けて私自身についていうなら、「トリアージをネタ扱いするな」という趣旨での批判はしていません*2。これまた幾人もの方が、経営学における「資源の有限性がその合目的的な最適配分を促し、戦略性やリーダーシップや組織内の規範意識も意思決定も価値判断もそこから始まる」という発想を教えるうえでトリアージをひきあいに出すのはむしろ不適切なのでは、と指摘されていますが、少なくともトリアージ以外の例があり得たことは間

    落ち穂拾い - Apeman’s diary
    madashan
    madashan 2008/05/30
    あれらの人たちは、トリアージ(=例外状況・限界状況・危機)の水準に経営学(やその他の事象=日常的・平均的状況)を合わせているのか、あるいは逆に後者の水準に前者を合わせているのか、どっちなんだろう。
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C497052863/E20080526124451/index.html

    madashan
    madashan 2008/05/26
    "「トリアージは極限状態のときの倫理の問題を多少は解決すると思うよ」"解決されるなら「倫理」なんて問題にならないんじゃないの?とかふと思いました。
  • 1