タグ

latexに関するmaganebaのブックマーク (4)

  • Ubuntu9.10の日本語LaTeX&PDF環境を作る - voidy21の日記

    語のPDFを表示できるようにする Evinceで日語のPDFを表示できるようにする 参考: http://ubulog.blogspot.com/2007/10/ubuntuevincepdf.html EvinceはUbuntuに元々インストールされているPDF表示ソフトで、Adobe Readerよりも動作が軽い 以下を端末で実行する % sudo apt-get install evince ghostscript cmap-adobe-japan1 xpdf-japanese % sudo mkdir -p /usr/share/poppler/cidToUnicode % sudo ln --symbolic /usr/share/xpdf/japanese/Adobe-Japan1.cidToUnicode /usr/share/poppler/cidToUnicode/

    Ubuntu9.10の日本語LaTeX&PDF環境を作る - voidy21の日記
  • texでpngを使おう。 - mekanical blog

    texでepsでハマったので、png使おうと思ったらまた、ハマったので、いろいろメモ。 epsについて、 epsの大きさによっては、epsなにのboundboxの値が負の値になって、texに埋め込んだとき、切れます。 これを、逃げるには、epsのファイルをいじると良いみたいですが、今回は、epsを切りました。さようなら。 pngについて、 epsの代わりにリクルート、使うにはまず、mediabb.styをインストールしてください。 http://lucille.atso-net.jp/svn/gibook/doc/mediabb.sty から、ダウンロード sudo cp mediabb.sty /usr/share/texmf/ptex/platex/misc/ sudo mktexlsr を実行。sudoがポイント。二行目のmktexlsrはstyを更新してくれるいい奴です。 これで、

    texでpngを使おう。 - mekanical blog
  • TeXことはじめ〜TeXで数式を書く - 名もないテクノ手

    わたしはこの業界に20年以上いるけれど、幸か不幸か*1に関わりあうことなく過ごしてきた。うっかりものだ。学参にもセンセイ方にもさっぱりご縁がなかったのだ。それは多分幸いだ(w だがしかし! たくさん数式を扱う仕事が来そうなので、ちょっと下調べ。インストールから数式の部品を作るまでメモしておく。その筋の方から見れば、間違いも含まれているかもしれないので、お気づきの方はご指摘ください。 インストール 当方の環境は下記のとおり。 Mac Pro Quad 3GHz / 4GB memories Mac OS X 10.5.7 インストールはこちらを参考にさせていただいた。ほぼこの通りの手順でインストールは完了する模様。感謝。 How to install X and pLaTeX environments on Mac OS X 補足するならば、bigptex071105.dmgに含まれる「pd

    TeXことはじめ〜TeXで数式を書く - 名もないテクノ手
  • CNET Japan

    人気記事 1 使用済み乾電池を肥料に、パナソニックが新技術 2024年12月20日 2 OpenAI、新たなAIモデル「o3」発表--AGIへ前進、軽量版は1月末公開 2024年12月21日 3 ドコモ、dポイント(通常)の有効期限を変更 2024年12月19日 4 電話で「ChatGPT」との会話が可能に--さっそく試してみた 2024年12月19日 5 ソフトバンク、シャープ堺工場跡地約1000億円で取得を決議--受電容量250MW超のAIDCへ 2024年12月20日 6 ここまで会議を効率化できるとは… 話者をも識別「自動議事録作成マシン」の衝撃—HiDock H1なら要約も自在 2024年12月19日 7 新たな携帯番号「060」は2026年7月から--ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天発表(訂正) 2024年12月20日 8 mixi2話題沸騰--「ここ最近、特にひどくなった

    CNET Japan
  • 1