カスタムフィールドの内容を設定 次にカスタムフィールドの内容を設定していきます。 『Custom Field Template』は「テンプレートコンテンツ」のフィールドにコードを入力することで フィールドの内容を設定することが出来ます。 コードの書き方は「デフォルトテンプレート」を参考にすると分かりやすいですが基本は下のような形式です。 [KoToRifield] type = text size = 35 label = テキストフィールドだよ 「[KoToRifield]」はファイル名です。ここは半角英数で入力してください!日本語だと出力するときにコケる可能性がありますので。 「type」でフィールドのタイプを指定できます。ラジオボタンとかチェックボックスとかテキストエリアとか。。。 「label」はフィールドに説明をつけることが出来ます! 各タイプ色々オプションが用意されていますので
![Custom Field Templateの使い方[WordPress]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/480459c6170b2d91ffab2dbf8f17f3135a7ab2e2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fkotori-blog.com%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fuploads%2Fthumb.gif)