mahha23のブックマーク (2)

  • 潜在失業者469万人 リーマン・ショック後上回る 7~9月 - 日本経済新聞

    総務省が15日発表した2011年7~9月期の労働力調査の詳細集計(被災3県除く)によると、「就業を希望するが求職活動をしていない人」が前年同期より19万人多い469万人になった。リーマン・ショック後の急激な雇用悪化があった09年7~9月期の461万人を上回る。条件の良い求人が不足していることを受け、労働市場から退出する「潜在失業者」が完全失業者の約1.7倍まで増えた。失業者はハローワークに通う

    潜在失業者469万人 リーマン・ショック後上回る 7~9月 - 日本経済新聞
    mahha23
    mahha23 2011/11/15
    「自分の知識・能力にあう仕事がありそうにない」「勤務時間・賃金などが希望にあう仕事がありそうにない」ってのがなぁ。自分自身が一番感じてるが企業も人も能力と活力がないと自分の好きな事ってのはできんからな
  • 労働者派遣法改正案:製造業派遣禁止見送り 登録型も--政府・民主、自公に譲歩 - 毎日jp(毎日新聞)

    派遣労働者への不当な処遇を防ぐための「労働者派遣法改正案」について、民主、自民、公明3党は14日までに、仕事のある時だけ契約を結ぶ「登録型派遣」や、「製造業派遣」の原則禁止を削除するなどの修正で大筋合意した。「労働法制全体の見直しが遅れかねない」として成立を急ぐ民主党が、自民、公明両党に大幅に譲歩。早ければ開会中の臨時国会で成立する見通しだ。ただ、社民党のほか、与党の国民新党には慎重論もあり、調整が難航する可能性もある。 派遣法改正案は登録型派遣や製造業派遣を原則禁止するほか、違法派遣があった場合、派遣先企業が労働者に労働契約を申し込んでいたものとみなす「みなし雇用制度」も導入。2カ月以内の日雇い派遣も原則禁止とした。 昨年の通常国会に政府が提出したが、規制強化により企業経営を圧迫するとして自民、公明両党が強く反発。実質審議に入れない状態が続いている。だが、同法案の審議が止まっていては、有

    mahha23
    mahha23 2011/11/15
    正しい選択だと思う。昨今は、企業寿命が短縮しており、サラリーマン年齢より短い。一つの会社に固執するのでなく、自分の能力を求められる場で発揮するのが正しく、国産企業の発展にもつながると思う。
  • 1