タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アニメに関するmahotokiのブックマーク (2)

  • 実写版『パトレイバー』実物大イングラム、今度は吉祥寺に立つ! 4/13お披露目

    4月13日に東京・吉祥寺駅周辺で開催される「吉祥寺駅南北自由通路完成記念パレード」にて、『THE NEXT GENERATION パトレイバー』より全長約8m・実物大「98式イングラム」のデッキアップイベントの開催が決定した。 3月17日にはアーバンドックららぽーと豊洲にて、そして、3月22日~23日には東京ビッグサイトで行われた「AnimeJapan 2014」にて公開され、大きな話題となった実物大「98式 イングラム」だが、今度は吉祥寺駅の南北自由通路に登場する。南北自由通路は、JR吉祥寺駅側と京王電鉄吉祥寺駅側を結ぶ幅16メートルの歩行者専用通路で、2014年4月より開通。ここで「98式 イングラム」のデッキアップ(起き上がり)が一般公開される。 デッキアップ(起き上がり)は、3月17日のアーバンドックららぽーと豊洲にてメディアのみに公開されており、一般向け公開は今回が初。さらにスペ

    実写版『パトレイバー』実物大イングラム、今度は吉祥寺に立つ! 4/13お披露目
    mahotoki
    mahotoki 2014/03/26
    パトレイバー
  • <パトレイバー>14年に実写化決定 東京国際アニメフェアでビジュアル公開 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    マンガやアニメなどでヒットした「機動警察パトレイバー」が14年に実写化されることが21日、明らかになった。詳細は今後、発表される。 【写真特集】ゆうきまさみさんの「究極超人あ〜る」は25年ぶりの新作が話題に  「機動警察パトレイバー」は、歩行式の作業機械「レイバー」が実用化された世界を舞台に、レイバー犯罪に立ち向かう警視庁の特科車両二課中隊(特車二課)の活躍や泉野明ら隊員の日常を描いた近未来SF作品。88〜94年にマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)でゆうきまさみさんのマンガが連載されたほか、89〜90年にテレビアニメを放送。押井守監督が手がけた劇場版アニメも人気を集めた。 同日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中のアニメ関連企業の共同イベント「東京国際アニメフェア2013」(同実行委主催)で実写版のイメージビジュアルが公開され、そこに「実写版プロジェクト始動」と「COMING

  • 1