タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

femaleに関するmajidaruのブックマーク (2)

  • 一部フェミニストが何したいのかわからない

    「男はみんな悪」って人は冷静なつもりで言ってるフェミニストがいるけど、何がしたいのかわからない。 それこそ、フェミニストは「女だから、〇〇」と扱われることを嫌い、抗議するのに 「男は皆〇〇」って言ってしまったら、全く同レベルの事をしちゃってることになると思うんだがな。 博士課程でジェンダー研究してるレベルの人でさえ、このような意味のことをはっきりと言って、衝撃だった。 それもランチタイムの会話として。女性だけの社会になったらいいよね、なんて言ってるから、自分はただ黙ってるしかなかった。 たまたまこの人たちが極端なフェミニストだっただけとは思うけど。 世間で言われるバカフェミとかはこういうことを言っちゃう人なんだろうな。 もう抗議でもなんでもない、ただの理不尽なクレーマー化してしまってる。 Twitterで社会問題をを考えてるクラスタをいくつかフォローしてるけど、クレームありきでいつも怒っ

    一部フェミニストが何したいのかわからない
    majidaru
    majidaru 2012/12/17
    はい、
  • ピルとのつきあい方

    キャンペーンにご協力願います。 すぐに必要な時がある。緊急避妊薬ノルレボを市販薬に! 避妊に失敗した後、妊娠リスクを下げるために服用する薬が緊急避妊薬(アフターピル・モーニングアフターピル)です。 日ではノルレボ錠が認可されています。 諸外国と異なり、日ではノルレボの入手には病院を受診しなくてはなりませんし、 価格も諸外国の約10倍というべらぼうな価格です。 諸外国と同様の緊急避妊薬実現は女性の願いです。 (2014.10.18キャンペーンを開始しました) ピルユーザーの皆さん、ピルに関心をお持ちの皆さんに ピルは来安全性の高い薬であり、 ピルの普及は日の女性にとって多大なメリットがあるとこれまでも確信してきましたし、 現在もその確信に変わりありません。 しかし、残念なことに日の現状においては、ピルはメリットよりもデメリットの方が大きいと考えざるをえません。 世界の女性がピルを服

    majidaru
    majidaru 2012/11/20
    ピルについて色々。
  • 1