タグ

ネタとルー語に関するmak_inのブックマーク (1)

  • 実は勉強になるルー語

    先月はルー語の月でした・・・ フィードバックを読んだり、プログラムを改良したり、電車の中では変換後の文章の校正して時間をつぶしたり。振り返ってみると、ルー語変換プログラムを通して実はいろいろ学習しました。 英語 むずしすぎる単語を排除するため、「中学校卒業程度」の単語にしぼりこみたかったのですが、それがだいたい2000語であるということ・頻出単語は幾つかのデータがあるということをこのへんで知る。最終的にはここで紹介されているデータと、実際の中学校の単語ドリル、あとルーさんブログをコーパスにして単語を絞込み。その2000弱の単語には何回か目を通したのでだいたい覚えた。 国語 連体詞って何だっけ?とか、あと活用形。五段活用とか、下一段活用とか、久しぶりに調べたですョ。「い・い・いる・いる・いれ・いろ」「ない よう う・ます た て・から と・とき こと・ば・!」とかそのあたり。 テストスクリプ

    実は勉強になるルー語
  • 1