浦和レッズに関するmakipapaのブックマーク (49)

  • Jリーグ親膳大使・はっしー★フォーリンデブが埼スタに取材に来たから取材してきた! - ネタフル

    Jリーグ親膳大使として日各地のスタジアムグルメをべ歩いている、はっしー@イエス!フォーリンデブ★が、ついに埼玉スタジアムにやって来ると連絡をくれたので、取材の様子を取材してきました! ぼくは自腹で日各地を格安のLCCや高速バスで巡っているのですが、はっしーは仕事で美味いものをべる旅をしている訳です。なんという、恨めしい‥‥いやいや、羨ましい企画! 日各地のスタジアムのグルメ、略してスタグルメはそれぞれ特徴がありますから、アウェイに遠征するサポーターの楽しみの一つでもありますね。ぼくは鹿島スタジアムのモツ煮が大好物です。 今日、対戦するFC東京のサポーターはスタグルメをべ尽くす、なんていう噂も聞いたことがあります。日の埼スタは「丼ぶりフェス」。いかがだったでしょうか? はっしーは全11種類にも及ぶ丼を試。ヘルシーなものからスパイシーなものまで、各種あるようです。 はっしーは大

    Jリーグ親膳大使・はっしー★フォーリンデブが埼スタに取材に来たから取材してきた! - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2015/05/17
    とっきーかわいいよとっきー
  • 1試合と1年間、それぞれの“終盤力”。浦和が浴びたブーイングの内実とは?(茂野聡士)

    リーグ戦最後の3節で、浦和はついに1つも白星をあげられなかった。日最大の予算とサポーター組織を持つビッグクラブは、2006年以来Jの頂点に立っていない。 優勝を逃したとはいえ、2位でフィニッシュしたチームに対してブーイングが鳴り響く光景はあまり記憶にない。 12月6日、埼玉スタジアム2002。前節で首位を明け渡した浦和レッズだったが、名古屋との一戦に勝利し、他会場の結果次第では2006年以来のリーグ制覇を掴むチャンスはあった。 前半2分、CKから槙野智章のヘディングで先制する。しかし先制後もリズムに乗ることができず、72分にCKから牟田雄祐に、そして89分にはパスミスから永井謙佑にゴールを叩きこまれ、万事窮した。同時刻キックオフで行なわれた徳島vs.G大阪がドロー、鹿島vs.鳥栖では鹿島が敗戦したため、結果的には、勝ち点3を得れば優勝に手が届いていた。 「決して、下を向くようなシーズンで

    1試合と1年間、それぞれの“終盤力”。浦和が浴びたブーイングの内実とは?(茂野聡士)
    makipapa
    makipapa 2015/01/08
    目の前でまた逃した優勝
  • チケット情報 | チケット | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    WELCOME TO REDS WONDERLAND 最高に熱く、最高に楽しい ワンダーランドへようこそ!

    チケット情報 | チケット | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    makipapa
    makipapa 2015/01/08
    2014壁紙
  • 3月8日Jリーグ浦和レッズ対サガン鳥栖におけるサポーターによるコンコース入場ゲートでの横断幕掲出について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    Jリーグ第2節「浦和レッズvsサガン鳥栖」(キックオフ16:04/前半終了16:52/後半開始17:07/試合終了17:56)において、浦和レッズ側ゴール裏である北サイドスタンドのコンコース入場ゲートにサポーターによる差別的と考えられる横断幕が掲出されました。また、浦和レッズが横断幕の掲出を認知後、撤去までの間1時間余を要する等浦和レッズが差別を容認したと受け止められるような対応がありました。 Jリーグの会員であることはもとより、日サッカー協会(JFA)、国際サッカー連盟(FIFA)を含めたサッカーファミリーの一員として、浦和レッズは差別の根絶を行う立場にありながら、深刻な事態を引き起こしましたことを、関係される全ての方々に心から深くお詫び申し上げます。 Jリーグからの裁定内容 (1)譴責(始末書をとり、将来を戒める) (2)無観客試合の開催(入場者のいない試合を開催させる) ※対象試合

    3月8日Jリーグ浦和レッズ対サガン鳥栖におけるサポーターによるコンコース入場ゲートでの横断幕掲出について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    makipapa
    makipapa 2014/03/20
    無観客試合
  • Jリーグ - 浦和レッズへの制裁に対するチェアマンコメント

    3月8日(土)に埼玉スタジアム2002で開催された試合における、一部のサポーターによる差別と受け止められかねない行為に対し、まずはJリーグを統括するチェアマンという立場として大変遺憾に存じます。そして今回、不快な思いをされた皆様、日サッカー界の地位向上を目指して日頃よりJリーグを支えていただいている皆様、そして応援してくださっている皆様に、深くお詫び申し上げます。 私は件を大変重く受け止めており、ホームクラブである浦和レッズに対して今回、厳しい制裁内容を裁定委員会に諮問しました。そして同委員会から当該制裁内容が相当であるとの答申を受け、日の制裁を最終決定するに至りました。 1月のチェアマン就任から今シーズンの開幕までの期間、私はまず、ピッチ内外のフェアプレーの徹底を指針として掲げ、皆様にその思いを繰り返しお伝えしてまいりました。加えて、新しいお客様に一人でも多くスタジアムにいらしてい

    makipapa
    makipapa 2014/03/20
    2014無観客試合
  • 浦和レッズ「Talk on Together 2012」レポート - ネタフル

    2012年2月23日、埼玉会館で開催された、浦和レッズ「Talk on Together 2012」の様子をレポートします。 出席者は、 ・橋光夫代表(以下、橋) ・山道守彦強化部長(以下、山) ・ミハイロ・ペトロヴィッチ監督(以下、ミ) の3人です。 19字開始。まず最初にミシャ監督就任からキャンプまでの様子を収めたビデオが流されました。 選手のインタビューなどもあり、これまでの「Talk on Together」にはなかった趣向と思います。クラブのスタンスが変わったことを感じます。 広報部の松氏。2012年浦和レッズは設立20周年を迎える。新監督、選手補強しキャンプを重ねた。みなさんとの絆をさらに深め、シーズン最後まで共に戦っていく雰囲気の会にしたい。進行:橋代表より挨拶。後に山道氏ミシャ監督を交え、大住氏の進行で質問に答えるという形に。会場からも適宜。 橋代表より挨拶。 会

    浦和レッズ「Talk on Together 2012」レポート - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2012/02/24
    埼玉会館
  • 浦和レッズ、ゼリコ・ペトロビッチが新監督就任で情報ダダ漏れ? - ネタフル

    浦和来季新監督にペトロビッチ氏就任という記事より。 浦和の来季監督に、今季プレミア1部ウェストハムでアシスタントマネジャーを務めたゼリコ・ペトロビッチ氏(45)が就任することが24日、分かった。クラブ側は就任2年目のフィンケ監督と契約を更新しない方針を固め、10月末に後任候補としてペトロビッチ氏と水面下で交渉。条件面で合意していた。 先に書いておきますが、ペトロのことは好きですよ。あんなに浦和レッズのことを思い、プレイしてくれた選手ですから。 いつか、監督として浦和に戻ってきたいと言ってくれたペトロが、当に監督して戻ってくるなら、それは手放しで‥‥喜べる状況じゃないですよね、いま。 指揮官交代により、一時は後任候補に挙がっていた福田正博氏ら、現在のトップチームのコーチ陣も総入れ替えとなる。ペトロビッチ氏とともに招聘(しょうへい)する外国人コーチに加え、クラブ内部から日人指導者をトップ昇

    浦和レッズ、ゼリコ・ペトロビッチが新監督就任で情報ダダ漏れ? - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2010/11/26
    大企業病
  • エルゴラッソ「浦和レッズ、いまそこにある危機」に泣いた - ネタフル

    浦和レッズの現状を分析した「浦和レッズ、いまそこにある危機」という記事があるそうで、初めてエルゴラッソを購入してみました。 表には大きく「惜別」の文字。今シーズン限りでの退団が決まった、ロビーの姿が。ゴールを決め、右手の指を高く突き上げるロブソン・ポンテの姿が。 さて、肝心の「浦和レッズ、いまそこにある危機」ですが正直、個人的には涙なくしては読めません。 冒頭、フィンケ監督を追い出すために躍起になって取り組んでいるクラブ内の人物がいることが明かされます。「関係者」として、情報をリークしているのはこういう人なのでしょうね。 クラブの資金力についての誤解も言及されています。63億という収入に比して、いかにトップチームが補強に使える資金が少ないか。そのために、フィンケ監督が藤口前社長から依頼され、人件費削減をしていたと。 契約社員を含む社員数が膨れ上がっていることについても「“事業仕分け”が必要

    エルゴラッソ「浦和レッズ、いまそこにある危機」に泣いた - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2010/11/25
    >エルゴラッソ買うよ。どこで売ってる?
  • 浦和レッズ「第2回 Talk on Together 2010」レポート - ネタフル

    登壇するのは、 ・橋代表(以下、橋) ・柱谷GM(以下、柱) ・フィンケ監督(以下、フ) の3人です。 ////// 司会進行は浦和レッズOBの水内氏。「時間は限られているので、それを考慮して頂いて、いい会にしていきたい」 登壇者紹介。橋代表、柱谷GM、フィンケ監督、モラスコーチが壇上に登場。 橋:ウィークデーの忙しい中ありがとうございます。日ごろからのサポートに重ねて御礼。これまでとはやり方を変えて双方向に。まずは二点。 一点目はチーム改革について。課題だった選手の世代交代も進んでいるが、現時点では勝利という結果という観点では不十分。昨シーズンの反省をふまえ柱谷GMを迎えた。チーム目標も明確に。 大宮戦の敗戦の後、改めて目標に向かうことを再確認。チーム状況について意見を頂いてる。移籍、プレイに対する批判や不満もあるが、地域の誇りを取り戻して欲しいという内容と考えている。 昨年、今年と

    浦和レッズ「第2回 Talk on Together 2010」レポート - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2010/08/25
    twitterまとめ >雰囲気伝わりました。オツです!
  • 浦和レッズサポーターがフォローしたら良いかもしれないツイッターアカウント - ネタフル

    最近、ぼくが運用している@urawaのフォロワーが増えてきました(ただいま518人)。ツイッターの裾野の広がりを感じます。 そこで、独断と偏見で浦和レッズサポーターがフォローしたら良いんじゃないかな、と思うアカウントを一覧で紹介してみます。 「ツイッターを始めたけどよく分からない」という浦和レッズサポーターの方は、フォローしてみると良いかも? ▼ウラマガ(浦和レッズマガジン) (uramaga) ▼椛沢佑一@浦和フットボール通信 (kaba_urawa) ▼かなめ@浦議 (kaname_uragi) ▼山中伊知郎 (yamanakaichiro) ▼田邊伸明 (jebetanabe) ▼岡田康宏 (supportista) ▼宇都宮徹壱 (tete_room) ▼武藤文雄 (hsyf610muto) ▼Jリーグニュース (jleaguenews) ▼UG (soccerugfilez) ▼

    浦和レッズサポーターがフォローしたら良いかもしれないツイッターアカウント - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/12/18
    >選手達が始めてくれると面白いんですけどねー
  • Jリーグ第34節 浦和レッズ v.s. 鹿島アントラーズ[2009] - ネタフル

    2009シーズンを締めくくるホーム最終戦。首位に立つ鹿島アントラーズを迎え、目の前の胴上げを見ないためには引き分けもしくは勝つしかなかったのですが‥‥。 ハーフタイムに、川崎フロンターレが3-0で勝利している法があり、このまま勝てば、あわよくばドローでも鹿島アントラーズの優勝は阻止することができたはずでした。 前半は気持ちも入って、良い試合展開だったと思います。ただ、やはりいつものように詰めが甘いというか、良い形でフィニッシュに持ち込むことができなかったのは、今シーズンを象徴していたかもしれません。 「そのクロスは危ない!」とスタジアムの誰もが思ったボールで、失点。そのまま、鹿島アントラーズの胴上げを、目の前で見届けることになってしまいました。 さすが3連覇するだけあって、鹿島アントラーズの勝負強さは見事でした。一方の浦和レッズは、詰めの甘さもさることながら、メンタリティの弱さも見た気がし

    Jリーグ第34節 浦和レッズ v.s. 鹿島アントラーズ[2009] - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/12/08
    そして来シーズンへ
  • 浦和レッズ「Talk on Together 2009」レポート - ネタフル

    2009年8月10日に埼玉会館で開催された、浦和レッズ主催のトークイベント「Talk on Together 2009」のレポートをお届けします。 今回は初めてTwitterを利用したテキスト中継ツール「スポルタァァァ!」を利用し、ほぼリアルタイムに更新した内容をまとめました。 ■第一部 橋社長が登場。こんばんは。日は天候が不安定な中をありがとうございます。最初にクラブ、チームの現況を報告し、経営の基スタンスを話す。 清水エスパルスのホームゲーム。残念ながら敗戦したが、この試合でスタジアムにかけつけたファン、サポーターのPOUのロングコールは、改めてクラブの位置付けとサポーターの思いを認識し、責任を痛感した。 試合中、用意されたシートに座ることができず、2時間、立ってピッチを見つめた。 改めてレッズを支える人たちのパワーを感じている。スタジアムの声援は、クラブに対するサポートでもあり

    浦和レッズ「Talk on Together 2009」レポート - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/08/11
    >中継乙でした!
  • 浦和レッズはTwitterアカウントを開設&iPhoneアプリをリリースしませんか - ネタフル

    最近、試合観戦をする度に思っているのですが、浦和レッズにはぜひTwitterアカウントの開設とiPhoneアプリのリリースをお願いしたいのです。 まずTwitterアカウントの開設ですが、これは、 ・オフィシャルサイトで伝えられるニュースの他 ・ちょっとした選手の声だったり ・試合開始直前のスタジアムの様子だったり ・さらにいけば試合のテキスト中継 といったものまでありだと思います。レッズレディースの情報やユース、ジュニアユースの試合結果なども、Twitterでフォローしていれば見逃すことも少なくなるはずです。 基は広報の内館さんに更新をお願いして、テキスト実況に関しては慣れている人に依頼しても良いのではないでしょうか。 知り合いのレッズサポーターでもTwitterを始めている人が増えていますし、以前、テレビ中継のない試合をテキスト実況したときにも、それなりの数の人が見てくれていたようで

    浦和レッズはTwitterアカウントを開設&iPhoneアプリをリリースしませんか - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/06/11
    >ホントにそのとおり!ひと段落したら同意エントリしよう。
  • 週刊サッカーダイジェストで浦和レッズ特集「快進撃の要因を探る」 - ネタフル

    今週発売の「週刊サッカーダイジェスト」では「新生レッズ 快進撃の要因を探る」という特集が組まれています。 ・コンビネーションサッカーの分析 ・阿部敏之による解説とインタビュー ・数字で見る変革 ・フィンケ改革 ・ライバルの証言 ・ドイツ人記者の視点 など、レッズサポーターは必見ですよ。断片的には聞こえてくるものですが、こうしてまとまっていると非常に分かりやすいですね。 個人的には、これまでになかった視点としてドイツ人記者の談話が面白かったです。 ・戦術的に無地に近かった浦和は好条件だったのでは ・“冷凍庫”と呼ばれる程クールだが埼スタの熱気について熱く語る ・フィンケと比較できるのはオシムくらい ・浦和では理想を実現できるのではないか ・具体的なイメージを選手たちに伝えることができる あとは数字として、ボールポゼッションが今シーズンは全て50%を超えている、というのも、フィンケ監督が目指し

    週刊サッカーダイジェストで浦和レッズ特集「快進撃の要因を探る」 - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/05/13
    買ったさ~
  • 浦和レッズのニュースをクリッピングする「浦和レッズtumblr*」 - ネタフル

    浦和レッズに関連したニュースをクリッピングする「浦和レッズtumblr*」というTumblrアカウントを開設しました。ええ、ぼくが! 最近、Twitterに様々なボットが登場して便利になっているのですが、何かそういう動きに貢献できないかと。流れに乗りたいものだと。 しかし、ぼくにはボットを作るような技術はありません。どうしたらいいか‥‥ボットになっちゃえばいいじゃん! ということで、自分でニュースをクリッピングして、それをTwitterに流すことにしました。ニュースのクリッピングにはTumblrを使用しています。 Tumblrでクリッピングした内容が、専用のTwitterアカウントに配信される、という仕組みです(もともと浦和レッズのテキスト中継用に開設していたアカウントを利用しました)。 ▼浦和レッズtwitter* (urawa) on Twitter ということで「浦和レッズtumbl

    浦和レッズのニュースをクリッピングする「浦和レッズtumblr*」 - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/04/21
    継続は力なり~ 更新ファイト!
  • 浦和レッズ戦、埼玉スタジアムのビューボックスで観戦 - ネタフル

    2009年4月18日に開催された埼玉スタジアムの浦和レッズ戦は、kabu.comのビューボックスで観戦することができました。なんと父がチケットを当てたのです。 ぼくもkabu.comを使っていながら知らなかったのですが、埼玉スタジアムで開催される試合に関しては、浦和レッズのスポンサーとなっているkabu.comがビューボックスのチケットをプレゼントしているのだそうです。 既に父は10何回か応募していて、ようやく当選したみたいです。 ビューボックスは正面入口から入るのですが、赤絨毯が敷いてあり、アテンダントの女性が手に再入場できる輪っかをつけてくれます。 そして、そこからエレベータで上がります。なんだかサッカーの観戦をしにきたのではないような雰囲気です。 kabu.comのビューボックスは、ほぼ中央です。見え方としてはこんな感じです。 窓のある中心部は何をする場所なんでしょうね‥‥とか、ちょ

    浦和レッズ戦、埼玉スタジアムのビューボックスで観戦 - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/04/21
    今度当たったら誘ってちょー
  • Apple Store, Ginzaで「iPhoneフォトコンテスト」開催 - ネタフル

    Apple Store, Ginzaでは、2009年5月10日(日)1:00 p.m.より、iPhone フォトコンテストを開催します。 参加には事前登録が必要で、自分で「iPhone」で撮影した写真を持ち寄るみたいです。写真アプリの利用も可能。 200万画素でマクロ撮影もできないという、ちょっとショボイといってしまえばそれまでの「iPhone」のカメラ機能なのですが、思わず良い写真が撮れてしまうこともあります。 なので「iPhone」で撮影した写真のコンテストというのは、けっこう面白いんじゃないかと思います。 当日は「ToyCamera」開発者によるトークショーも行なわれるということで、参加申し込みしようと思ったら、埼玉スタジアムで試合があったよ! 残念。 ネタフルで書いている「iPhone」のカメラ関連のエントリーです。 ▼「iPhone」カメラのピントの合う範囲は50cm〜2mくらい

    Apple Store, Ginzaで「iPhoneフォトコンテスト」開催 - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/04/17
    >応募する気マンマンだったけどレッズ試合があったよ!残念。
  • ホンダ「スペイシー100」で埼玉スタジアムへ - ネタフル

    ホンダ「スペイシー100」ですが、購入する時はあれだけ盛り上がっておきながら、納車されてから書くのを忘れていました。ということで、埼玉スタジアムデビューしましたよ。 初めての埼玉スタジアムは父親を後ろに乗せて。バックレストがあるので、思いのほかタンデムもしやすいようです。 ただし、前後の間隔は狭いので、長距離ドライブには向かないでしょうね。ちょっとした距離に使うならば十二分だと思います。 「FORZA」からの乗り換えなのでパワー不足を感じると思っていたのですが、思ったほどではありませんでした。ドゥルルルルという低いエンジン音が心地よく、快適に引っ張っていってくれます。 いろいろな掲示板を見るにつけパワーがない、スピードが遅いということが書かれていて気になったのですが、実際に乗ってみるとあまり感じませんでした。 100ccでタンデムなので「それなり」というのが頭にあるせいか、気になりません。

    ホンダ「スペイシー100」で埼玉スタジアムへ - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/04/08
    >タンデム夜露死苦!
  • 浦和レッズ「Talk on Together 2009」まとめとフィンケ監督の動画 - ネタフル

    浦和レッズが2009年3月2日に埼玉会館で開催したトークイベント「Talk on Together 2009」でのフィンケ監督です。 さわりの部分の動画です。フィンケ監督の肉声に触れてみたい方は、ぜひご覧ください。 詳しくは、 ▼浦和レッズ主催トークイベント「Talk on Together 2009」レポート(第一部 藤口社長&信藤TD) ▼浦和レッズ主催トークイベント「Talk on Together 2009」レポート(第二部 フィンケ監督) でレポートしています。 元教師らしく非常に分かりやすく、時にジョークを交えた素晴らしいトークだったと思います。もちろん、モラスコーチの通訳があってこそ、なのですが。 全体を通して重要に感じたキーワードは、 ・コンビネーションサッカー ・豊富な運動量と優れた技術 ・ショートパスをしっかり繋いでポゼッションを高める ・ロマンを感じるサッカー ・若手

    浦和レッズ「Talk on Together 2009」まとめとフィンケ監督の動画 - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/03/04
    >絶賛ですな~期待しちゃいます。さぁ2009シーズン!
  • 浦和レッズ主催トークイベント「Talk on Together 2009」レポート(第二部 フィンケ監督) - ネタフル

    浦和レッズ主催トークイベント「Talk on Together 2009」レポート「第一部 藤口社長&信藤TD」に続き「第二部 フィンケ監督」をお伝えします。 1948 ブザー 1951 開始のブザー 大:モラスさんとフィンケさんです。ぼくもそうですが、みなさんも期待をもっていると思います。レッズのサッカーを攻撃的で面白いものにしてくれるときいている。今年、どのようなサッカーをしたいのか? フ:コンバンハ。自分は今までコンビネーションサッカーを追求してきた。とても技術的に優れた選手、運動量が豊富な選手を使っていくことで、実践してきた。ここでもそれを実践したい。 もちろん全ての試合で望んでいることを実現はできない。大切なのは選手が同じ方向を向くこと。根的なスタイルが変わることはないでしょう。練習を週末にも実践したい。それが私たちのコンビネーションサッカー。 大:具体的なコンビネーションサッ

    浦和レッズ主催トークイベント「Talk on Together 2009」レポート(第二部 フィンケ監督) - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/03/03
    レポート,ほんとお疲れ!