タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

教育に関するmako-28のブックマーク (2)

  • 子供たちに戦争の話をするときの注意メモ - さり海馬

    以前に幼稚園の先生方から、子供たちに戦争の話をするときの注意について伺ったときのメモがあります。時節柄、他の方々にも参考になるかもしれないので、書き写しておきますね。 子供たちが安全であり、ご両親が子供たちを守るという意思を伝えてあげてください。幼い子供たちは、そうした危険な出来事が「家のすぐそばで」起こると思い込みがちです。 そうした話題について、子供たちに質問させ、またどう思うか/感じるかを表現する機会を与えてあげてください。 子供たちの幼い心ではうまく扱えないような個別の出来事や衝撃を与えるような詳しい内容を伝えないようにしてください(例えば、原子爆弾が恐ろしく高熱の暴風を作り出して人々を焼き殺すのだ、ということなどです)。 こうした出来事からも前向きに学ぶことを忘れないで下さい。 子供たちがテレビで見ている内容に注意してください。テレビで流れる映像は非常に鮮烈に写るよう作られていて

    子供たちに戦争の話をするときの注意メモ - さり海馬
  • あなたはどの指導要領?

    へ戻る あなたはどの指導要領? ● このホームページに出てくる指導要領 ・現代化カリキュラム(1971年〜1979年/昭和46年〜昭和54年) 戦後最高レベルの指導要領。とにかく学習することが多いうえ、学習内容もハイレベル。 ・ゆとりカリキュラム(1980年〜1991年/昭和55年〜平成3年) 現代化カリキュラムによる落ちこぼれを防ぐために、学習内容を少し削減したもの。 ・旧指導要領(1992年〜2001年/平成4年〜平成14年) 「新しい学力観」のもと、ゆとりカリキュラムよりさらに学習内容を削減したもの。ちなみに月に数回土曜日が休みになったのもこの頃からです。 ・新指導要領(2002年〜 平成15年〜) 学習内容が大幅に削減された指導要領。学校5日制に完全対応しています。総合的な学習の時間が創設されました。 下の表は、生まれた年(西暦)ごとにどの指導要領で学習したか

    mako-28
    mako-28 2007/12/06
    オレもゆとりか。
  • 1