parentingとlifeに関するmakot26のブックマーク (2)

  • 2歳の息子のトイレトレーニングがだだ漏れだったので、だったらということで息子に私をトレーニングしてもらうことにシタ! - ソレドコ

    世の中には、たくさんの「育児道具」が売られています。大型の専門店もあるし、いつでもどこでもインターネットで購入することもできます。 4歳の息子と歩んできたこれまでの年月の中で、私は一体どんな育児道具を購入してきたのだろうかと、この記事を書くにあたって改めて振り返ってみました。 育児道具はその名の通り、育児をまっとうしていくうえで欠かせない道具、もしくは便利な道具のことを呼ぶのだと思います(たぶん)。 そういった視点から振り返ると、我が家は必要最低限のものしか買ってこなかったなあ。しまったー。わちゃあ。ということに気がつきました。 ああ、バンボ! ああ、バウンサー! ああ、ベビーベッド! ああ……。買っときゃ良かった……。 今さらですが、ちょっと後悔しています。 ただ、そんないいかげんな私にも育児道具を通じて生まれた、息子との大切な思い出は一応あります。あって良かったです。 それは息子との「

    2歳の息子のトイレトレーニングがだだ漏れだったので、だったらということで息子に私をトレーニングしてもらうことにシタ! - ソレドコ
  • 絵本選びの参考に!2歳までに読み聞かせた全36冊を年齢別に完全レビューしてみる - Eight Days A Week - 働く母は週8日営業

    前回のエントリで絵読み聞かせのメリットについて熱弁しました。 今回は予告通り、現在我が家にある絵のレビューを一気にいきます。 基的に定番・鉄板・人気の絵ばかりなので、書店に行っても絵がありすぎてどれを買えばいいのか分からない…という方はぜひ絵選びの参考にしてみてください。 総合評価に加えて、読んでいないと意味の分からないサブ評価も入れているので、既に読んだよ〜持ってるよ〜という方はそちらも楽しんでいただけると幸いです。 ※あくまで私&マメ(息子)の個人的な感想です。 ※全体的に、絵記載の対象年齢よりもかなり早いうちから読んでいます。実際にはもっと年齢が上がってからの方がより楽しんで読める可能性が高いです。 そもそもなんで絵っていいんだっけ?については前回のエントリをどうぞ。 今すぐ子どもに絵を読んであげたくなる。絵読み聞かせの5つのメリット - Eight Days A

    絵本選びの参考に!2歳までに読み聞かせた全36冊を年齢別に完全レビューしてみる - Eight Days A Week - 働く母は週8日営業
  • 1