登録制導入は2009年春から実施し、従来の招待制も併用していく。mixiがこれまで招待制を敷いてきた理由は、「誰かに誘われたほうがスムーズにmixiを楽しめる」(ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏)というものだった。 同氏はこれをカバーするため、「mixi内に当初知り合いがいなくても、リアルの友人とつながれる機能を強化する。来春までにさらにソーシャルグラフをスムーズに作れる機能を提供する予定。そちらをしっかり行った上で登録制を導入する」方針であると語った。 一方で招待制のデメリットとして、地方の在住の人、35歳以上の人にアプローチできなかった点を挙げた。登録制になることによってこういった層のユーザーにもmixiを使ってもらえるようになると期待しているという。 登録制の導入により複数のアカウントを持つユーザーが出てくるという懸念点については、新規登録時の携帯電話端末認証を継続していくことで対
