タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

他責に関するmantrapriのブックマーク (1)

  • うおおおおおおおお - 吉田アミの日日ノ日キ

    すっげーここ近年にない落ち込みを見せていましたがなんかすごいうれしいメール×コンボ!明けない夜はないっ!って自分が一番、知っているはずなのに人にはいくらでも声かけれるのになぜ、自分のことだとできないんだと思って余計に落ち込んでいましたが、結局はそれって誰かが私に声をかけてくれる余地がある証拠だということか。自己完結すんなってことなのか。 なんか私が一番、言われて落ち込むのは、そこにいるはずの何かをそこに存在しないかのように扱う人だ。すでにあるものを「そんなはずはない」「それ以外の意味はない」と勝手に限定して自由を失わせる。一方的な決めつけと、その人に見える世界のすべてで意味を成す。それしか意味はないなんて言い切る神様のフリした人間が嫌いだ。それ以上に価値はない他に理由はないと矮小化していく。自分が間違っている?なんて一度も疑問にも思わない姿勢だ。謙虚さのかけらもねえ。だけど、私はそれが嫌で

    うおおおおおおおお - 吉田アミの日日ノ日キ
    mantrapri
    mantrapri 2007/10/15
    人のことを理解しようとすればするほど、自分を追い詰めてしまうのかも、でも知ること、理解できることはそのほうが増えると思う。
  • 1