タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

大阪に関するmaro2315のブックマーク (1)

  • 動く人権、リバティ大阪、人権体験 - (元)登校拒否系

    いま、なんかせつない。楽しかった思い出を思い出そう。 何年かまえのことだ。なつかしいな。あべちゃんとリバティおおさかに行った。人権博物館だ。 人権博物館には何があるか? 人権が展示されている。 人権というのは止まっていない。動いている。 たとえば性について。これこれこうだという説明がある。ああそうかなるほど。しかしそのとなりには、ひびの・まことによる批判がしるされている。たぶん、最初はこれこれこうだとだけ書かれていたのだろう。それを ひびの・まことが見て意見を言い、結果として併記されるかたちとなったのだろう。そんなふうに人権が動いていることに感動した。 不登校についての展示があった。人権問題としてあつかわれていることに感動した。しかし、その展示は、大阪市大の森田洋司(もりた・ようじ)らによる国家的な人権侵害の成果を無批判に紹介していた。学校に行っていなかった人々のプライバシーを踏みにじり、

    動く人権、リバティ大阪、人権体験 - (元)登校拒否系
  • 1