タグ

blogに関するmarupekeのブックマーク (2)

  • 2015年12月ふぁぼりまとめ - 百舌鳥日記

    あっという間に2015年も終わってしまいました。 今年もたくさんの素晴らしい言葉に出会えて嬉しい限りです。 みんなほんと面白いな。 ということで2015年12月のお気に入りまとめ。 松島や アアーッ松島やーっ! マツシマヤーッッッッッ!— れらしう (@rerasiu) December 1, 2015 アウェイ側は100円入れて却ってけーへんタイプのコインロッカーでええのに— 禿千代 (@Pirozh_KI) December 3, 2015 アウェー側のロッカーは万博の面影を残す公営プール感がもっとあってもいいと思うんだけど。— しょげ (@shoge_07) December 3, 2015 アウェイのロッカーがうっすら湿ってたり付箋紙くらいの粘着あったりしますように— へいず (@heiz123) December 3, 2015 昨日、六木でメシうぞ!ってなって『なにべたい

    2015年12月ふぁぼりまとめ - 百舌鳥日記
  • 信仰:ガンバ大阪 : Cheap Entertainment

    3月28 信仰:ガンバ大阪 カテゴリ:2012 ものすごく期待していた呂比須があっけなく去って行った。 個人的には全くサプライズじゃなかった解任の報。 むしろ1週遅く感じた。 新生ガンバは発展途上ですよ。という内容の5連敗なら 解任して欲しいとは思わなかった。 いや、負けてもそう思わせる試合をして欲しかったというのが適切な気がする。 期待していた反面、シーズン開幕戦の負けっぷりを見て、 「これはすぐ解任もあるかもしれないですね。」と一緒に見ていた方達に話した。 まだシーズン一試合目なのにパワープレーを見せられた時点で ガンバのアイデンティティはまだあやふやなものだったのか、と強い失望を覚えた。 前指揮官が負けている試合の終盤であっても愚直なまでに自分たちのスタイルを貫いて、 足元への確実なパスを繋いで美しい攻撃を展開しようと、もがいているのを見慣れていたけど これは西野さんのスタイルではな

  • 1