marutsukeのブックマーク (34)

  • 娘の高校受験が終わりました。 - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 ご無沙汰しております。 娘の高校受験がようやく終わりました。 試験の日から合格発表までのあいだに 娘の側弯症治療のため、 都内の治療院に行ったり 地元の大学病院に行ったりと 落ち着かない日々が続いていました。 なんとかハードなスケジュールを終えて、 いよいよ合格発表の日となりました。 スポンサーリンク 合格発表は私と娘2人で見に行きました。 発表時間になる10分前に校舎に入り、発表を待ちました。 発表時間になると先生が受験番号が書いてあるパネルを運んできました。 私がチラッとみたところ、数字がわりと大きく書かれていたのでこれは遠くからでもすぐに合否がわかるなと思いました。 私は長男の公立高校の合格発表の日の事を思い出してしまい、パネルを見ることができませんでした。 あの後ろ姿を忘れない・・・ - しゅふまるこ そして娘に、 「お母さん後ろの方で待ってるから見

    娘の高校受験が終わりました。 - しゅふまるこ
    marutsuke
    marutsuke 2023/03/20
    合格おめでとうございます🎉最後の頑張り凄かったですね。お母さんもお疲れ様でした✨お兄ちゃんの記事、何度読んでも涙が出てきてしまいます、、
  • 『小4女子が学校に息苦しさを感じた話 - イズルハ家の教育系体験記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小4女子が学校に息苦しさを感じた話 - イズルハ家の教育系体験記』へのコメント
    marutsuke
    marutsuke 2022/12/07
    うちの娘も似たような経験があって、読んでいて心が苦しくなりました。娘の場合は、他の子と差がつくからと、頑張って作った原稿を読むなと言われました。子供の努力を切り捨てるのはやめてほしいですね。
  • AO入試 - ソムニオ親子の大学受験 国立大学への道

    marutsuke
    marutsuke 2022/11/29
    合格おめでとうございます㊗️ AO入試など大学入試は分からないので参考にしたいです。
  • 公文の英語をすると英語が出来るようになるのか? - あれこれ備忘録

    英語を出来るようにさせてやりたい、とはどの親も思いますね。 我が家も公文に通わせたり、ホームティーチャーのグループ英語教室に通わせたり、ネットのサービスもいろいろ使ってみました。 結果は、長女は中2で英検準1級を取得しました。 子育てを振り返り、思ったのは、英語4技能とはよく言ったもので、「聞く(リスニング)」「話す(スピーキング)」「読む(リーディング)」「書く(ライティング)」別々に考える必要があるということです。 もちろん、この4技能を網羅して「英語が出来る!」という状態にしてくれるサービスはたくさんあると思います。 みんなそういうところへ通わせたいですよね。私もそう思い調べましたが、そういうところは月25000円〜30000円はかかりますね💦 当然といえば当然です。 授業時間も長くて課題も多くて。それがどういうことかと言うと、それくらいしないと身につかないということです。 でも英

    公文の英語をすると英語が出来るようになるのか? - あれこれ備忘録
    marutsuke
    marutsuke 2022/11/26
    むすめの英語学習について考えていたので、参考にしたいです。大学受験を見据えて逆算で実行していく事は、なかなか出来ないことだと思います。凄いです。
  • 内申点を上げるためにやってみたこと - ソムニオ親子の大学受験 国立大学への道

    marutsuke
    marutsuke 2022/07/14
    これはむすこには無理だ、、💦 むすめはもしかしたら出来るかも✨
  • 某組織の改革の進捗報告-③リスペクトを示すこと - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日は昨日の話の続きです。当は今日まででこの話は終わる予定だったのですが、もう少し書きたいことがでてきたので、あと数日続けます。 kenkyusyoku-mama.com kenkyusyoku-mama.com 昨日のブログに、ぐみ(id:g3-gumi)さんからこんなコメントをいただきました。 改めて過去ブログなど拝読させていただきました。ご自分のお仕事のことと、お嬢様のこと、ご家族のこと、地域の体制のこと、保育園からこれまでの経緯があって、今があり、研究職ママさんがそのお立場を選択されて、行動されて、さらなる改革でよりよい取捨選択がなされていく経緯がよみとれました。素敵です。研究職ママさんだからこそ出来る改革、歩み寄り、想像できる気がします。古いPTAや、毎日の活動にいっぱいいっぱいの学童など、地域差が出来るだけ減って、子どもたちの格差のない社会で将来の子どもたちの未来が少しでも明

    某組織の改革の進捗報告-③リスペクトを示すこと - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    marutsuke
    marutsuke 2022/05/08
    子供会の「長」のつく役職をして、色々と変えていくことは大変だと思います。尊敬✨
  • 弾丸旅行 - sakuyachangの備忘録

    当だったら今年のGWは義理実家に帰省予定でした💦 かれこれ2年半?3年?? 帰省など我慢して会えていません おじいちゃん&おばあちゃんだけでなく 親戚の皆んな(実家徒歩1分圏内にいる)も楽しみしてくれてました・・・ どうしようもない_(:3 」∠)_ 息子君&娘ちゃん 分かっちゃいるけど残念がるのは・・・ これも仕方ない💦 帰省したら、おじいちゃんと将棋うって英会話について(おじいちゃん海外赴任もしてて会話ペラペラ)相談したかった息子君(おじいちゃん大好きっ子) マジで凹んでました😅 プラス 息子君が産まれた時に一緒に実家飼い始めたヨークシャテリアが一昨年他界してしまい 今回の帰省でお墓参りもしたかったらしく・・・ 兄弟でライバルで年数回しか会えなくても 息子君には大事な家族だったので これも残念がって・・・ もちろん娘ちゃんも同様 見かねた(?)パパさんが那須旅行を急遽計画‼️

    弾丸旅行 - sakuyachangの備忘録
    marutsuke
    marutsuke 2022/05/05
    泊まったことがあるペンションが出てきて懐かしい気持ちに^ ^
  • 大学院の選び方の補足 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日は、こちらのブログの補足をします。(「高校での勉強について」のその他のブログは末尾に載せます。子どもの性格によってもさまざまなので、合う合わないがあるため、取捨選択して取り組んでいただけたらと思います) selfmanagementforkids.hatenablog.com 書こう書こうと思っていたのに、娘の家庭内アルバイトの話とか、夫と娘の札幌旅行の話とかを書いている間にずいぶん時間があいてしまいました。コメントにも返事もできないまま、時間が空いてしまってすみません。 少し前に、「大学院の選び方」について書きました。 こちらのブログに、いただいたコメントが、3件ともコメント欄に残しておくのはもったいない内容だったので、ブログ文に掲載させていただきます。 まずは満月ママ様(id:fukutsuno_toushi) こんにちは。言及下さりありがとうございます。 最近の「高校での勉強に

    大学院の選び方の補足 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    marutsuke
    marutsuke 2022/04/07
    紹介されている本が気になります✨息子は小学生の頃はなりたい職業があったけど、今はないらしい。志望校合格のみが目標になりつつあり、、もう少し先も考えられると良いなぁと思ってます。
  • 学童での勉強の補足 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    4月1日(先週の金曜日)に、息子の学童には8人の新一年生が入って来てくれました。 「新一年生、勉強の時間は塗り絵とかしてる子もいたけど、ぼくでも読めないぐらい長い国語の問題を読んでいる子もいたよ。もうカタカナも全部書けるんだって、すごいでしょ。」 と、息子は一年生の”賢さ自慢”をしてくれました。 さて、ちょっと時間が空いてしまいましたが、 今日は、先週の水曜日に書いた「学童での勉強」について少し補足したいと思います。 水曜日のブログに、kotimutiko(id:kotimutiko)さんからこんなコメントをいただきました。 プールの送迎と、学童での春休みの勉強の様子 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~ ドリルを進める量も多いし、しっかり1時間学習できているのですね👍学童のやり方も違うのでしょうか、うちの子が行った学童は、学習の時間は座っていればいいので、漫画ばかりでド

    学童での勉強の補足 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    marutsuke
    marutsuke 2022/04/05
    子供の幼稚園を選ぶとき、英語など勉強する園を検討していたのに、最終的には外での遊び中心の幼稚園にしたのを思い出しました。小学校からは学校の宿題さえすればOKにしてましたが、これは足りなかったです💦
  • 合格発表 - 男子高校生と3匹の猫

    90歳で亡くなった私の祖母は不思議な人だった。 まだ結婚の話も出ていない頃、旦那さんに合わせたら 『孫のこと、よろしくお願いします。』 と頭を下げてびっくりしたり。 まだ妊娠してることを私自身が知らない時に 『おめでとう』 と電話をよこしたり。 1月2日、急に思い立ち群馬までお墓参りに行った。 息子と姪っ子を連れて。 受験の前に、祖母のところに行っておいた方がいい気がしたから。 着いたのは夕方。 日が暮れる前に…、と急いで掃除をして手を合わせた。 『ふたりにとって最良の結果になりますように。』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 受験前の模試では、ほぼ安全圏。 学校の先生も、塾の先生も、私達親も。 『理数科がダメでも、普通科で落ちるわけないだろう。』 ・・・と合格を疑わなれかった、息子。 入試の後も、 「難しかったけど、多分大丈夫!」 とすっかり合格した気分。 学校の先生も、塾の先生も

    合格発表 - 男子高校生と3匹の猫
    marutsuke
    marutsuke 2022/03/08
    受験お疲れ様でした。読んでて涙が出てきました😭 わたし自身、高校受験に失敗していて、その時はめっちゃくちゃ泣きました💦 息子さんと姪っ子さんの高校生活が楽しく実りある物となりますように✨
  • 清々しい気持ちで挑む!!お嬢!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です ブログを書き始めた頃から 何回も何回も お嬢(現高3の娘)の進路 について書いて来ました お嬢が目的に向かって どのくらい何を頑張ってるのか? を書くと いつもいつも 皆さんは応援してくれて その都度その都度 ネエサンはお嬢に 皆さんからの応援コメントを 読んで聞かせて来ました そして 今年になり7月辺りからは 高3なので 話は具体的になり 申し込みの話や 試験会場下見の話 一次の学科試験前日の話や 当日の話 等々 お嬢人の様子も 母親(ネエサン)のサポートも 書ける限り書いて来ました ネエサンが ブログを始めた理由の1つに 高卒で公務員試験を受ける娘 の話を書いて残したい。 って言うのもあるのです なぜなら? 良い成績を取り続けてたお嬢が 大学へは行かない道 を選んだ事に対して 普段のネエサンや 普段のお嬢をよく知らない 人ほど ↓ みんな

    清々しい気持ちで挑む!!お嬢!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    marutsuke
    marutsuke 2021/10/30
    感動しました😭 お嬢さんが明日の試験で力を発揮できますように🌈 明るい未来を信じてあげられるネエサンさん、素敵です✨
  • 塾の先生に教えてもらった話-③心に響くタイミングを見計らって話をする - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日は娘との夕の会話に少し寄り道しましたが、ここ数日は、娘の塾の先生がYoutubeでお話しされていたことを書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 一昨日は、「定期テストの結果に対して子どもが自分で責任を取ることが大切だ」という話を書きました。今日は一昨日書いた話とも深く関係する話です。 一昨日の話を簡単に要約すると、『テスト前にぎゃんぎゃん言いたくなる気持ちもあるかもしれないけれど、言わずに我慢して、テスト後に子どもに「自分で自分の行動を決めさせること」が大切だ』という話でした。 この話に並んで先生がよくされる話が、「親から子どもに伝えたいことがあったら、子どもの心に一番響くタイミングを見計らって話をしなければならない」ということです。 先生の話を一部要約しながら

    塾の先生に教えてもらった話-③心に響くタイミングを見計らって話をする - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    marutsuke
    marutsuke 2021/10/28
    この塾の先生のYouTube見てるかも、、タメになる話が多いですよね^ ^ ウチでは母管理の勉強ですが、少しずつ自分で考えて勉強できるように、やり方を教えてあげられたらなって思っています。
  • 息子が手をつないでくれなくなった話 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日は息子の成長の記録です。 私にとっては残念なことなのですが、 息子が外で手をつないでくれなくなりました(ノД`)・゜・。 10月3日(日)のこと。 夫は出張で午前中から不在。 私は昼過ぎに息子を連れて近くのスーパーに材の買い物に行きました。 車を駐車場に停めて、駐車場を手をつないで歩こうとすると、手を振り払う息子。 私「なんで?」 息子「もう子どもじゃないんだからやめて」 私「駐車場は危ないから」 息子「ちゃんと気を付けるから」 私「(構わず手を握ろうとする)駐車場だけつなご」 息子「(振り払って)人がいるでしょ、手つなぐとか恥ずかしいからやめて」 (ノД`)・゜・。 これが成長ってやつですかね。 こうやって息子は私から離れていくのでしょう。 まぁ、そのうちに私を離れていくことは、男の子を妊娠した時から分かっていましたから、あぁこの時が来たか、と思いました。 今日も読んでいただきあり

    息子が手をつないでくれなくなった話 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    marutsuke
    marutsuke 2021/10/11
    息子さん成長早いですね😳 ウチのむすめは2年生までだったかな(覚えてない)。むすこは5年生の頃でも周りに人がいないと手を繋いでくれました✨今じゃ絶対無理なので、よい思い出です😊
  • 英語の音読方法に関する補足 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここ数日は、この夏の中学生の過ごし方について書いています。あくまでも私の経験と、最近周りで仕入れた情報によるもので、その子の状況によってさまざまだとおもうので、ごくごくご参考までに読んでください。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 一昨日のブログ(この夏の過ごし方:②1日30分の音読習慣を始めよう)の中で、「英語の音読の方法」についてご紹介しました。 この中では、 意味のまとまりで区切りながら、 英語を音読し、 続けて日語を音読する という学習方法について書きました。 一昨日のブログの中で、中学生の長文学習用のテキストとして、こちらの教材をオススメしました。 中学2年生で比較的英語が得意な子~中学3年生

    英語の音読方法に関する補足 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    marutsuke
    marutsuke 2021/07/10
    とっても勉強になりました✨ 中学英語長文1・2は持っているので、音読を通じて長文対策していきたいです😊
  • Z会 6月から数学のみコース変更 - 凸凹兄妹の母のブログ

    ランキング参加しております こんにちは 大分前の話題になりますが(;'∀') 6/1から使えなくなっていたZ会は、6/4朝復活しました。 学習アプリ画面6/4朝 残念な事に 【Very Good】が【Normal】に戻ってまして、息子がっかり。 Excellent!(すばらしい) Very Good(順調だね) ←ココから Good(この調子) Fair(良いペース) Normal(まあまあかな) ←ここへ(;^_^A Poor(がんばろう) 4教科になり、ここから再スタートです。 6月から数学は【高校受験向け】➡【中高一貫向け】に変わっています 内容はやはり【中高一貫向け】の方が高度。それでも、ついて行けないと言う事はなさそうです。 中高一貫のコースでは、進度を3.0年(週1~2コマ)・2.5年(週2)・2.0年(週2~3コマ)と選べます。 Z会設定画面 1週間と4日過ぎた所で Z会6/

    Z会 6月から数学のみコース変更 - 凸凹兄妹の母のブログ
    marutsuke
    marutsuke 2021/06/16
    間違えた問題の解き直しの後に分かったことを説明してもらうと、実は分かっていなかったりして、むすことあーでもないこーでもないと見直ししたことありました😊 この勉強法はやってみたいと思いました♪
  • 虚栄心と自尊心のハザマにて@娘ちゃん - お父さん、ボク、あの高校へ行く!

    ご訪問頂きありがとうございます。 思春期って大変@父ちゃん 特に女の子。 まぁまだ息子たちは思春期を迎えていないので何とも言えませんが さて、最近バーンアウト気味で勉強に身の入らない娘ちゃんでありますが、もう一点大きな問題を抱えていました。 塾の問題演習用ノートを見せてもらった時です。 やけに〇が多く最初は賢いんだなぁと感心していたのですが、ある時答えをじっくりみていると間違えている解答にも〇を付けている状態に気付きました。 最初はただ答え合わせを間違えただけかと思っていたのですが、調べてみるとノートの1割ほどがそのような状態となっていました。 なぜ、こんなことをするのか娘ちゃんに聞いたところ、 「同じ塾のトップクラスの子たちのノートは〇だらけ、おまけに塾で他の下位クラスにいる同じ中学の子たちと一緒になった時に簡単な問題を間違えると、トップクラスのくせにこんな簡単な問題を間違えていると笑わ

    虚栄心と自尊心のハザマにて@娘ちゃん - お父さん、ボク、あの高校へ行く!
    marutsuke
    marutsuke 2021/06/10
    すごーく大事で良い話です😊
  • 中1☆数学検定5級の結果。嬉しすぎるー。 - まるつけ日記@塾なし高校受験

    丸つけ係のまるこです。 ちょっと前の話になってしまいますが、12月にむすこが数学検定5級を受けました。 11~12月にかけて、2学期期末テストと並行して検定対策をしました。 期末テストの勉強もある中、とっても頑張ったと思います。 marutsuke.hatenablog.jp marutsuke.hatenablog.jp さてさて、遅くなりましたが結果報告です。 数検5級、満点で合格だった ななな、なんですとー(歓喜) 満点で、数学の先生に褒められたとのこと♪ よかったよぉーー なんといってもケアレスミスがなかったのがうれしい♡ 今回、ケアレスミス対策として、テスト前にむすこと約束したことがありました。 marutsuke.hatenablog.jp かなりきっちりと見直しの仕方を決めました。 ちゃんと頑張って見直ししたんだね。 エライぞー♪ この前、実力テストもありましたが、ケアレスミ

    中1☆数学検定5級の結果。嬉しすぎるー。 - まるつけ日記@塾なし高校受験
    marutsuke
    marutsuke 2021/04/03
    ちぃ母さん ありがとうございます♪ テストでのケアレスミスがずーっと課題になってます、、 なかなか無くすの難しいですよね テスト中に気付けるようになるのが目標です 参考になれば幸いです♪
  • 【2021年度】中学生新英語教科書で変わること~仮定法など高校の内容が増え、単語量は約2倍!?~ - 塾の先生が英語で子育て

    【2021年度】中学生新英語教科書で変わること~仮定法など高校の内容が増え、単語量は約2倍!?~ 2021年度より中学校の教科書は新しい学習指導要領に合わせ変更されます。 今回の一番の変更点は英語です。 小学校では2020年に変更され、小学校3,4年生から英語活動、5,6年生からは英語が教科として扱われ、算数や国語と同様にテストが実施されています。 中学校では、これまで高校で学習していた仮定法などの英文法が加わり、英単語も大幅に増えることが決まっています。 しかしWeb上では必要以上に英語学習の必要性を訴える内容や、間違った情報を掲載しているのもよく見かけるようになりました。 この記事では、2021年度より使用される教科書の内容を踏まえ、実際にどのように変わるのかをご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂ければ、新しい英語教育の正しい情報をもとに、どのような準備をすればよいのかが分かっ

    【2021年度】中学生新英語教科書で変わること~仮定法など高校の内容が増え、単語量は約2倍!?~ - 塾の先生が英語で子育て
    marutsuke
    marutsuke 2021/03/18
  • 来年は日付のついた手帳ではなく、nobu塾のトレード日記のようなものにしようとおもう。 - はりねずみはころがる。

    もう手帳はやめよう。 なぜ、手帳をかけないのか 1、単純に書くという習慣がなかった。 2、机がない。書く場所がない。 3、書くスペースが小さい。 4、荷物が増える。 5、開くのが面倒。 手帳でもなく、日記でもないけど、よさそうなもの。 1、スケジュールはやはりスマホに任せることにした。 2、思ったことなどはスマホのメモ機能 3、今のところわたしにとっての最強は スポンサードリンク もう手帳はやめよう。 今年用の手帳を購入したのは、スマホのカレンダーに限界を感じたからでした。 www.harinezmi.com 久しぶりに購入した手帳は、半分も書くことはありませんでした。 なんてこったい。 もったいない。 手帳に書いたことは、新たに加入したサービスのパスワードくらいでした。 なんのための手帳なんでしょうか。 あ、むすこは一ページも書かなかったと思います。 残念ながら。 なぜ、手帳をかけないの

    来年は日付のついた手帳ではなく、nobu塾のトレード日記のようなものにしようとおもう。 - はりねずみはころがる。
    marutsuke
    marutsuke 2021/01/05
  • ケアレスミスの直し方 公立トップ高校へLet's go! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    みーんなが一度はしたことのある 答えをわかっているのに 間違えちゃうことなんて言う? よく聞くし ひめぐまもひめちゃんに よく言いますよ 『あ~これマイナス つけ忘れちゃったね~』 『あとかっこでくくり 出せば合ってたのに』 など あと一つ 何か忘れなければ 合ってたのにという状況 良くありませんか? そう!その名はケアレスミス ケアレスミスで 10点 落としちゃったよ~ なんて会話したことないですか? ひめぐま一家も良くありました(^-^; 今でもそんなこと ないことは ないですが(^-^; ケアレスミスがなければー なんて言いません それは何で ケアレスミスをするか 知っているから。。。 小学生ひめちゃん テストで間違ったところでも 『今ならできるよ。。。 ほら。。。』 『あら当にできている』 ひめちゃんが おっちょこちょいだから ケアレスミスばかりするのかしらと 実は小学生の時 す

    ケアレスミスの直し方 公立トップ高校へLet's go! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    marutsuke
    marutsuke 2020/12/14
    いつも参考になります。ケアレスミスのことばかり考えているので、、演習増やしてミスを減らすことと、ミスに気づける注意力を養いたいです。