タグ

jQueryMobileに関するmasaaaruのブックマーク (3)

  • プログラムから開閉パネルを展開する方法 - モバイルソリューション事業部Web出張所〜エンジニアのアウトプット〜

    こんにちは。 中の人Bです。 jQueryMobile(以降、jQMと書きます)で便利に使えるコンポーネントの一つに、開閉パネルがあります。これを何かのイベントが発生したタイミング(例えば、ページが読み込まれたタイミング)で、開きたい、と言うことがあります。 これをやろうとして、家のサイト(http://jquerymobile.com/demos/1.0.1/)や、翻訳サイト(http://dev.screw-axis.com/doc/jquery_mobile/)などを見たのですが、情報がなくて、困り果てたので、ここにその実装の方法を書こうと思います。 今回のサンプルでは、ページを2つ用意します。idをindexとhogeとします。 画面イメージはこんな感じです。普通にマークアップしただけだと、[Tap Me]ボタンをタップして、hogeページを開くだけのものです。 このマークアップ

    プログラムから開閉パネルを展開する方法 - モバイルソリューション事業部Web出張所〜エンジニアのアウトプット〜
  • そろそろjQuery Mobileでajaxを無効にしてるやつに一言いっておくか - へっぽこプログラマーの日記

    jQuery Mobileでは、ページ遷移の際に自動的にajaxが利用されています。特に何もしなくても遷移先のページをajaxで取得してアニメーションをつけて遷移するというのがjQuery Mobileの大きな特徴のひとつになっています。 しかしながら、巷では、何か問題があるとすぐにこのajaxを無効にするという対処方法が蔓延しているようです。ちなみにajaxを無効にする方法というのは、以下のようなものを指します。 a要素やform要素に data-ajax="false" を指定する。 グローバル設定で $.mobile.ajaxEnabled = false; を設定する。 もちろん、このajaxの挙動を理解した上で、ajaxを無効にするという方法を取ることは何ら問題ないのですが、とにかく困ったらajaxを無効にするということが多いようです。 具体的には以下のようなケースが挙げられるで

    そろそろjQuery Mobileでajaxを無効にしてるやつに一言いっておくか - へっぽこプログラマーの日記
  • jQuery MobileでGoogle Analyticsを使う方法 - へっぽこプログラマーの日記

    jQuery Mobileもβ版になって触る人が増えてきました。jQuery MobileでGoogle Analyticsを使ったお話もちらほらでてきたようなので、私のやり方もひとつ紹介してみようと思います。 jQuery Mobileでは、普通にGoogle Analyticsのコードをコピペしても最初のページしかトラッキングしてくれません。ひとつのファイルにすべてのページをまとめている場合は当然としても、複数のページに分割している場合でも正しくトラッキングできません。 jQuery MobileでGoogle Analyticsがうまく動かない理由jQuery Mobileでページ遷移する場合、ajaxで遷移先のページのHTMLを読み取って取り込んでいます。そのため、遷移先のdata-role="page"で指定された要素以外の部分はまったく読み込まれません。文字だけだとよくわからな

    jQuery MobileでGoogle Analyticsを使う方法 - へっぽこプログラマーの日記
  • 1