今回はPhotoshopの機能を使って 柄のテクスチャを自動で歪ませる方法についてご紹介します。 この方法を紹介しているのはbqgraffさんの 「シワに沿って歪む柄の作り方」です。 (以下手順まとめ、注意点など) 手順 1.元画像を複製してモノクロにする 適用させたい画像を統合し、彩度を0に変更するなどして モノクロの画像にします。 2.コントラストを調節する 「レベル補正」、「トーンカーブ」などを使い 陰影のコントラストを強調し、別のPSDファイルとして 保存しておきます。 3.柄のテクスチャを張る 適用させたい部位に、柄のテクスチャを張り 必要であれば自由変形などで形を合わせます。 4.フィルタの「置き換え」を実行 「フィルタ→変更→置き換え」を選択し 水平比率と垂直比率を任意の値に変更します。 (横方向と縦方向の伸縮具合に関係するようですが 何度か試行して感覚をつかむのがよさそうで
![blog-entry-38.html](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4988d3e2b569e03d1f4c57338f12e5d6bdfb2b11/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog-imgs-49.fc2.com%2Fo%2Fe%2Fk%2Foekakiantena%2F14722108_p0.jpg)